カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

上本崇司、6ポジションを守り自己最多出場/ユーティリティーの極意

2021年10月25日

上本崇司、6ポジションを守り自己最多出場/ユーティリティーの極意

今年31歳となった上本崇司が、ユーティリティープレーヤーとして存在感を発揮している。守備固めや、代走での起用が多い中で、体を張ったプレーでチームをもり立てている。10月20日時点で、今季守備についたポジションは二塁、三塁、遊撃、左翼、中堅、右翼と計6カ所だ。出場試合数60は、プロ9年目にしてキャリアハイとなっている。

2月春季キャンプでは、曽根とともに捕手の練習をする姿も見受けられた。もちろんプロでの出場はない。倉バッテリーコーチは「緊急時のためです。野手がやるということは緊急時」と説明していた。上本は「何かあるかもしれない。やれと言われたらやるだけです」と冷静に受け入れていた。有事ではすべてのポジションをこなす覚悟だ。

今季はビッグプレーや渋い働きが目立つ。9月21巨人戦(マツダ広島)では、床田のプロ初完封勝利がかかった9回、一死一塁からハイネマンの中前への鋭い打球に、全身を全力で伸ばしてダイビングキャッチ。9月15日の中日戦(バンテリン)では、2点を追う7回、先頭で代打で登場し、しぶとくファウルで粘り、10球目を見送って四球で出塁。正随の逆転弾につなげた。1点リードの8回無死一、三塁からは貴重な追加点となる右犠飛を放った。

佐々岡監督は上本をときに「職人」と表現する。スタメンとしての出場機会は限られるが、陰の立役者としてフィールドを縦横無尽に駆け回っている。広島の背番号0が、チームに欠かすことのできない唯一無二の存在として、チームを支えている。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

カープ躍進・巨人凋落の原因、プロからみたらこんなにシンプルだった

カープ躍進・巨人凋落の原因、プロからみたらこんなにシンプルだった

2018年のプロ野球セ・リーグ、広島カープがリーグ3連覇を達成した。セ・リーグでは、読売ジャイアンツ以外のチームがリーグ3連覇を果たすのは初めてのことである。一方、常勝を課せられているジャイアンツは4 …

侍J最多選出もチームは苦戦...広島カープが低迷する「本当の原因」

侍J最多選出もチームは苦戦…広島カープが低迷する「本当の原因」

侍ジャパン・稲葉篤紀が発表した東京五輪の内定24選手。球団別で見ると、広島が菊池涼介、鈴木誠也、森下暢仁、栗林良吏と4人が選ばれて12球団最多だった。故障の影響で出場を辞退したが、會澤翼を入れると5人 …

交流戦最下位に「消化ゲームのよう」球界OBの酷評に…ファンが反発

交流戦最下位に「消化ゲームのよう」球界OBの酷評に…ファンが反発

野球解説者の高木豊氏が、16日放送の『プロ野球ニュース 2021』(フジテレビONE)に生出演。番組内での発言が、ネット上の広島ファンの間で物議を醸している。 番組で高木氏は同日に行われた広島対日本ハ …