カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

「新井監督応援団」に「女子アナ投入」でも、連敗街道の「お手上げ」

2023年4月5日

「新井監督応援団」に「女子アナ投入」でも、連敗街道の「お手上げ」

広島カープは本拠地マツダスタジアム開幕戦となる4月4日の阪神戦にも、守護神の栗林良吏が相手4番の大山悠輔に決勝打を浴びて、開幕から4連敗。新井貴浩監督が早くも追い込まれている。

ヤクルトとの3連戦では1、2戦続けて零封負け。3試合目にようやく2点を取ったものの、1点差で敗れた。4日の試合も2度同点に追いつきながら、僅差で落としている。

開幕から4連敗は2013年以来10年ぶり、新任監督の4連敗は50年ぶりの屈辱。試合後に新井監督は「選手の勝ちたい気持ちは伝わった。なんとか勝ちたかったです」と唇を噛んだ。

通算2000安打の新井監督は、現役時代から人気者。地元メディア関係者は、

「人格者で、こちらが少々無理なお願いをしても嫌な顔ひとつせず、引き受けてくれた。『今こそ恩返しをしなければ』と、開幕戦から女子アナを神宮球場に派遣するテレビ局もあるほど、新井カープを応援をしようとしていました。ところが肝心の試合に見せ場はなく、負けてしまえばこちらもお手上げの状況です」

当然ながら、球団関係者も渋い顔だ。

「今年は就任1年目であり、コーチ経験もない。手腕を発揮するのは難しい、との見方が多いですね。とはいえ、開幕からいきなりズッコケたら、話は変わってくる。新井監督は現役時代、打てずに厳しくヤジられたことがありましたが、今度は教え子が同じ目に遭いかねない」

しばらくは試練の時のようである。

(※引用元 Asagei plus

関連記事

「孤高の天才」が味わっていた癖になる感覚とは?打撃職人・前田智徳

「孤高の天才」が味わっていた癖になる感覚とは?打撃職人・前田智徳

プロ野球のレジェンドに現役時代や、その後の活動を語ってもらう連続インタビュー「名球会よもやま話」。第24回は前田智徳さん。イチローさんや落合博満さんらが天才と評した打撃職人です。これぞプロという印象の …

あれから75年…この時期だからこそ考えたい、広島にカープある幸せ

あれから75年…この時期だからこそ考えたい、広島にカープある幸せ

当コラム公開日の前日、8月6日。この日は、自分の故郷でもある広島にとって1年で最も重要な日。皆さんもご存知のとおり、いまから75年前の1945年(昭和20年)8月6日、第二次世界大戦の中で人類史上初と …

「達川引退試合」VHSテープに記録された『エモエモ』な試合の真実

「達川引退試合」VHSテープに記録された『エモエモ』な試合の真実

年末の大掃除で、とてつもなくエモいものを見つけてしまった。ラベルに「達川光男引退試合」と書かれた、1本のVHSテープである。 1992年10月4日。あの日、16歳の私は横浜高島屋の食料品売り場にいた。 …

Archives by Month

新着記事