カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

貯金が底をつきたカープ、『セ・リーグ月間最多敗戦』更新の可能性も

2024年9月25日

貯金が底をつきたカープ、『セ・リーグ月間最多敗戦』更新の可能性も

4位・広島はヤクルトに敗れて3連敗。65勝65敗5分けとし、14あった貯金がついに底をついた。自力でのクライマックス・シリーズ進出が消滅し、順位は3位・DeNAが巨人に勝ったため、ゲーム差は1・5に広がった。

歴史的失速といえるだろう。広島は今月これで4勝17敗。借金13と今季最多14の貯金をほぼ1カ月ではき出している。今月は残り4試合、結果次第ではセ・リーグの月間最多敗戦記録を更新する可能性がある。

球団の月間最多敗戦は1953年9月に記録した19敗(8勝)。セ・リーグ記録は20敗で、1953年5月の国鉄(現ヤクルト)=3勝、54年8月の洋松(現DeNA)=5勝、62年8月の国鉄(6勝)、90年8月の阪神(6勝)、2014年8月の中日(7勝)、19年5月のヤクルト(5勝)と4球団が記録している。

このまま全て負ければリーグ記録を更新する21敗。1961年8月に近鉄が記録した日本記録の22敗(8勝)の更新こそ免れるが、何としても不名誉な記録は避けたいところだ。

(※引用元 中日スポーツ

関連記事

「まさかのコーチ全員留任」責任放棄にカープOB2人がダメ出し反論

「まさかのコーチ全員留任」責任放棄にカープOB2人がダメ出し反論

プロ野球は各チームが来季の優勝を目指し、戦力の補充や組閣を続々と発表している。特に下位に沈んだチームは首脳陣の責任が問われるため、中日や楽天のように監督が入れ替わったチームがある。 今季優勝まであと一 …

ドミニカカープアカデミーで選手たちに日本語を教えていた大学生の話

ドミニカカープアカデミーで選手たちに日本語を教えていた大学生の話

今年カープの助っ人外国人で唯一気を吐いたコルニエル選手。このコルニエル選手がドミニカカープアカデミー出身である事を知っている野球ファンも多いだろう。 近年カープアカデミー出身選手の活躍は目覚ましい。ロ …

カープ「優勝への最終兵器」は、満を持して「ドラ1・常廣羽也斗」!

「自力CS消滅」で責任問題が噴出する「打撃コーチ大幅テコ入れ」!

新井貴浩監督が指揮する広島が歴史的大失速で、優勝どころかクライマックスシリーズ進出も危なくなってきている。 9月25日にマツダスタジアムでヤクルトとの試合に1-3で敗れたが、9月に入って4度目の3連敗 …

Archives by Month

新着記事