カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

野村の『引退試合』若手が躍動!滝田が初勝利、仲田&内田が初ヒット

2024年10月5日

野村の『引退試合』若手が躍動!滝田が初勝利、仲田&内田が初ヒット

広島は今季最終戦でヤクルトに勝利。セ・リーグ4位でレギュラーシーズンの全日程を終えました。

広島の先発マウンドには、現役を引退する野村祐輔投手。ヒットを1本打たれましたが、村上宗隆選手を空振り三振に仕留めるなど、1イニングを無失点。これまでの210試合全てに“先発”として登板し、現役最後となる211試合目の登板も“先発”としての役割を果たしました。

またこの試合、広島の滝田一希投手、高太一投手、仲田侑仁選手、内田湘大選手がプロデビュー戦となりました。

野村投手の後を受け、ドラフト3位ルーキーの滝田投手が2回から2番手として登板。この回はノーアウト1、2塁のピンチを招きますが、後続を抑えると、3回と4回も無失点。5回に1点を失いましたが、4イニングを79球、5奪三振1失点の投球でプロ初勝利を挙げました。

そして6回からは、ドラフト2位ルーキーの高投手が3番手として登板。2イニングを33球、2奪三振、無失点の投球内容でプロ初登板を終えました。

さらに打者ではドラフト4位で入団した仲田選手が4番ファースト、プロ2年目の内田選手が7番・サードでプロ初出場初スタメン。

仲田選手は第2打席でレフト前へヒット、内田選手も第1打席でレフト前へヒットを放ち、共にプロ初ヒットを記録しました。

広島は9月の大失速でリーグ優勝、クライマックスシリーズ進出を逃しましたが、来季へ向けて今季最終戦で若手が大いに躍動しました。

(※引用元 日テレNEWS

関連記事

中村奨成ついに開花か「広島だから成し得た」と他球団が指摘する理由

中村奨成ついに開花か「広島だから成し得た」と他球団が指摘する理由

毎年、多くの新星が飛び出してくるプロ野球の世界。時には開幕前にそれほど大きな期待をかけられていなかった選手が、意外な活躍を見せることもある。今年のセ・リーグで、そんな選手の代表格と言えるのが広島の中村 …

森下、侍ジャパンを辞退…来季開幕も絶望?数日前の『異変』に再注目

森下、侍ジャパンを辞退…来季開幕も絶望?数日前の『異変』に再注目

11月に日本ハム(5日)、巨人(6日)、オーストラリア代表(9~10日)と戦う侍ジャパンに選出されていた広島のプロ3年目・25歳の森下暢仁。10月19日、故障で招集を辞退することを侍ジャパンが発表した …

田中広輔、12年目へ意地見せる「文句を言われないくらい打ちたい」

田中広輔、12年目へ意地見せる「文句を言われないくらい打ちたい」

背水の立場にある、35歳のベテランだ。 田中広輔は「ケガをしたら引退なので、まずはケガをしないこと。文句を言われないくらい打ちたい」と、現役生活を懸けて12年目の来季へ臨む覚悟を示した。契約更改交渉で …

Archives by Month

新着記事