カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

広島カープのドラフト1位指名・『佐々木泰』って、どんな選手?

2024年10月24日

広島カープのドラフト1位指名・『佐々木泰』って、どんな選手?

10月24日に行われたドラフト会議で、広島東洋カープが佐々木泰(青山学院大)を1位指名し、交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのかを紹介しよう。

【名前】佐々木泰(ささき・たい)
【生年月日】2002年12月24日(21歳)
【出身地】岐阜県
【身長/体重】178cm/82kg
【守備位置】三塁手
【投打】右投右打
【経歴】県岐阜商→青山学院大

強肩強打で熱視線を浴びる“戦国東都”でも屈指の三塁手。県岐阜商時代の2020年に行われた甲子園交流試合では、大会を通して唯一の本塁打を記録して注目され、青山学院大でも1年春からレギュラーに。いきなり4本塁打(10試合)をぶち込んでベストナインに選ばれた。

その後は相手の徹底マークにあって低迷。23年秋のシーズンと今年春のシーズンでは打率1割台に終わって評価を下げてしまったが、6月の全日本大学選手権で大爆発。初戦から一発を放ち、準決勝の天理大戦でもホームランを含め4安打6打点の大活躍を見せ、再び評価を挙げてきた。豪快なフルスウィングからのプルヒッティングで、プロでも豪快なアーチをかけてほしい。

(※引用元 THE DIGEST

関連記事

カープ首脳陣ホッ…野村祐輔、残留で見え隠れする『一石二鳥』の思惑

カープ首脳陣ホッ…野村祐輔、残留で見え隠れする『一石二鳥』の思惑

11月1日のFA宣言締め切りを前に、広島ではセ・リーグナンバーワン捕手の会沢翼捕手(31)に続き、先発の柱のひとり、野村祐輔投手(30)が宣言せず残留を決めた。リーグ4連覇に失敗、来季の巻き返しを図る …

ドラフト巧者・広島カープが得意の「1位公表」その成功例と勝率は?

ドラフト巧者・広島カープが得意の「1位公表」その成功例と勝率は?

10月26日ドラフト会議まで2週間を切った13日、広島は青学大の155キロ右腕・常廣羽也斗投手(4年)を1位指名すると12球団最速で公表した。 逆指名制度が撤廃された2007年以降、広島が1位指名を公 …

育成ドラ2・中村貴浩が支配下契約「やっとスタートラインに立てた」

育成ドラ2・中村貴浩が支配下契約「やっとスタートラインに立てた」

プロ野球・広島は17日、育成選手の中村貴浩選手と支配下契約を結んだことを発表しました。背番号は「123」から、2桁の「97」に変更されました。 2000年4月9日うまれの23歳の中村選手は、育成ドラフ …

Archives by Month

新着記事