カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

末包がフルモデルチェンジ「変わったなって言ってもらえるように」!

2024年11月7日

末包がフルモデルチェンジ「変わったなって言ってもらえるように」!

チームの大失速を象徴するように、末包昇大のバットはシーズン最終盤にパタリと止まった。

8月17日のヤクルト戦(神宮)の1試合2発で2年連続の2ケタ本塁打に王手をかけながら、その後は138打席ノーアーチで閉幕。「(状態が)悪い中でも、打っていたら勝っていた試合もあったと思う」。悔しさだけが最後に残った。

2021年秋のドラフトで6位指名されて大阪ガスから入団。1年目のオープン戦から四番を任されるなど“ポスト鈴木誠也”の期待を背負った。

昨季は球団2年目では13年の菊池以来となる2ケタ11本塁打をマーク。飛躍の兆しは見せたが、今季は開幕前の左膝故障で出遅れると、左太もも裏肉離れの離脱も。打席数304は昨季から倍増させながら、結果がついてこなかった。

「一つずつ歯車が狂っていくような感じだった」

そう振り返る9月以降は、打率.165(91打数15安打)の一方で“三振率”.376(35三振)。焦れば焦るほどボールを見極めることができず、ことごとくバットが空を切った。

このオフは早速、打撃フォームの「フルモデルチェンジ」に取り組んでおり、新井貴浩監督は「幹を強く太くすれば、すべてがそろう」とマツダ広島での秋季練習では連日、熱血指導を繰り広げている。

来季で29歳を迎えるとあって、もう若くはない。「春のキャンプから変わったなって言ってもらえるように」と、ゼロからの再出発だ。

今季は助っ人の不発が誤算だったとはいえ、ともにリーグ最低に終わったチーム打率.238、52本塁打の改善なくして、巻き返しはない。この男の覚醒は絶対に欠かせない。

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

カープの「苦手」はDeNA…因縁の相手を倒すカギを握るのは菊池!

カープの「苦手」はDeNA…因縁の相手を倒すカギを握るのは菊池!

DeNAは過去5年で見ても苦戦する相手 長いペナントレースを制するためには「天敵を作らないこと」が大事な要素のひとつになる。大きく負け越す相手が1チームでもいるとトータルで貯金を積み重ねることは難しく …

菊池涼介の守備は20年間見てきた中で『断トツ!』/新井貴浩コラム

菊池涼介の守備は20年間見てきた中で『断トツ!』/新井貴浩コラム

もうすぐ2019年も終わりです。プロ野球界も本格的なオフシーズンに入りました。そんな中で大きな決断をした選手もいます。今回は、新たな挑戦の扉をたたいた“家族”のことを書きましょう。 皆さんもよくご存じ …

守備職人・矢野雅哉と兄が見せた「あまりに神業すぎる」/二遊間トス

守備職人・矢野雅哉と兄が見せた「あまりに神業すぎる」/二遊間トス

逆シングルでのグラブトスからのベアハンドキャッチ、そして流れるような送球へ。日本でこれ以上の美技を披露できる二遊間は、ほかにいないかもしれない。 広島・矢野雅哉と三菱重工Eastキャプテン・矢野幸耶の …

Archives by Month

新着記事