カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

上沢直之がソフトバンク入団決定にネット騒然「ルールを定めるべき」

2024年12月16日

上沢直之がソフトバンク入団決定にネット騒然「ルールを定めるべき」

MLBボストン・レッドソックス傘下3Aからフリーエージェント(FA)となった上沢直之が、ソフトバンクと基本合意したことを複数のスポーツメディアが一斉に報じた。

30歳の上沢は日本ハムからポスティングシステムを利用してタンパベイ・レイズと2024年1月にマイナー契約を結び、招待選手としてキャンプに合流。レイズからマイナー行きを言い渡されレッドソックスに加入した。

上沢は、5月に待望の大リーグデビューを飾るも、2試合の登板にとどまりマイナー降格。その後、レッドソックス傘下の3Aウースターでプレーし、シーズンオフにFAとなっていた。

メジャーでの挑戦を続けるか、日本球界に復帰するのか、去就が注目されていた上沢。各紙報道によると、ソフトバンクと4年総額10億円規模の契約で基本合意したという。

同報道は瞬く間にX(旧ツイッター)をはじめ、ネット上で話題になり、トレンド入り。ファンからさまざまな反応が寄せられている。

「流石に酷すぎる」
「先発の補強は必要だった」
「責めるべきはポスティング制度の方」
「感情論だけでホークスを叩くな」
「これはさすがに…日ハムファンはどう納得したらいいかわからない」
「必ず古巣へ戻るみたいなルールを定めるべき」
「戦力的には上沢来てくれるの相当デカい」

なお、上沢は通算173試合に先発登板し、1118.1イニングを投げて、防御率3.19、70勝62敗、913奪三振の成績を残している。

(※引用元 THE DIGEST

関連記事

DeNA・石井琢朗コーチと広島の独裁オーナーの『密会』疑惑に波紋

DeNA・石井琢朗コーチと広島の独裁オーナーの『密会』疑惑に波紋

機密漏洩でも就職活動でもなかったが プロ野球DeNAの石井琢朗チーフ打撃コーチ(53)が、10月14、15日に行われた広島とのクライマックスシリーズ(CA)中に取ったとされる行動が波紋を呼んでいる。広 …

FAの大山をめぐって、し烈な争奪戦の陰で…浮上する「第3の球団」

FAの大山をめぐって、し烈な争奪戦の陰で…浮上する「第3の球団」

FA権を行使した、阪神の主砲、大山悠輔の去就が大きく注目を集めている。FA権行使の理由に大山は自分の評価を他球団から聞いてみたいと話している。長く伝統の一戦を繰り広げる阪神・巨人間でFA移籍となれば、 …

シーズン最多安打は、秋山翔吾の216本!歴代の最多安打記録者は?

シーズン最多安打は、秋山翔吾の216本!歴代の最多安打記録者は?

どれだけヒットを打ち、チームに貢献したか。どれだけミートがうまい選手なのか。それは「最多安打」の記録を見れば分かる。近年、変化球が多様化し、ピッチャーの球速が上がっている。そんな中、どのような選手たち …

Archives by Month

新着記事