カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

マルティネスはなぜ巨人を選んだのか?争奪戦を制した2つの『理由』

2024年12月21日

マルティネスはなぜ巨人を選んだのか?争奪戦を制した2つの『理由』

プロ野球横浜ベイスターズ、日本ハムでプレーした野球解説者の高木豊氏(66)が2024年12月15日にユーチューブを更新し、巨人入団が報じられた元中日のライデル・マルティネス投手(28)について私見を述べた。

「巨人かDeNAか。おそらく2択だったと思う」

報道によると、マルティネスは15日までに巨人と複数年契約で合意。「スポーツ報知」(ウェブ版)によると、4年総額50億円以上の超大型契約という。

今オフ、中日から自由契約となったマルティネスをめぐり、残留を求める中日、ソフトバンク、DeNA、巨人による争奪戦となった。

スポーツ紙によると、ソフトバンクは外国人枠の関係から、11月下旬にマルティネス獲得を見送ることを決定したという。これにより、中日、DeNA、巨人のセ・リーグ3球団による争奪戦が展開された。

このような一連の流れを踏まえ、高木氏は「中日の時に記者会見で涙を流したとか、いろいろなことがあって、中日には戻らないと思っていた。それで、巨人かDeNAか。おそらく2択だったと思う。それで巨人に決まった」と分析した。

「相手チームは5回までに2点取らないと逃げ切られてしまう」

そして、マルティネスが巨人に加入することのメリットについて解説。24年シーズンの巨人投手陣は、シーズンを通して安定した力を発揮。チーム防御率(2.49)、救援防御率(2.27)ともにリーグトップだった。

高木氏は「(マルティネスは)どこでも完ぺきに投げる。大勢が抑えだとか、ライデルが抑えになるのではないかとか、いろいろ憶測が飛んでいる。どちらが抑えをやっても完璧な抑え。スキがなくなる。その前にいろいろなピッチャーがいて、そうなったら相手チームは5回までに2点取らないと逃げ切られてしまう。そういう状態になってしまう」との見解を示した。

さらに、マルティネスが巨人入りを決断した理由に言及。スタッフから「最終決断は金額だったのか?」と問われると、次のように持論を展開した。

「ライデルの意向とすれば、確実に優勝できるところ。やはり優勝したいと思うはず。今年巨人が優勝した。DeNAは日本一になった。でも、(DeNAはリーグ戦)3位からの下剋上で優勝した。(両チームを)戦力的にみて、どうなんだろうと考えた時に、球場の広さとかを考えると、東京ドームを選ぶのかなという。ドームに慣れているし、そういう環境を含めてジャイアンツを選んだのかなと思う」

スポーツ紙の報道によると、米ハワイで優勝旅行中の阿部慎之助監督(45)は25年シーズンの投手起用について言及し、24年シーズンまで抑えを務めた大勢投手(25)を「8回」に起用する方針を明かしたという。

(※引用元 J-CAST

関連記事

プロ野球開幕は6月19日決定!予定されていたカードと開幕投手は?

プロ野球開幕は6月19日決定!予定されていたカードと開幕投手は?

新型コロナウイルスの感染拡大で開幕を延期しているプロ野球は25日、臨時12球団代表者会議を開き、両リーグの公式戦の開幕日を6月19日に決めた。 当初予定されていた3月20日から約3ヵ月遅れでの開幕とな …

落選でもいいから教えて…WBC、日本代表「当落線上」選手の悲鳴!

落選でもいいから教えて…WBC、日本代表「当落線上」選手の悲鳴!

選ばれるか否か―。来年3月のワールドベースボールクラシック(WBC)に出場する日本代表メンバーに入るかどうかは、名誉の問題もあるが、来季開幕へも大きな影響がある。当落線上の選手たちは気が気でない年末を …

プロ野球は開幕できるのか?関係者「最悪のパターン想定も必要も…」

プロ野球は開幕できるのか?関係者「最悪のパターン想定も必要…」

プロ野球の開幕が先行き不透明な状態となっている。 日本野球機構(NPB)は2020年4月3日、臨時の12球団代表会議を開催し、当初目指していた24日の公式戦開幕を断念することを決定。新型コロナウイルス …

Archives by Month

新着記事