カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

「今さらチームプレー査定強化だって?」…阪神タイガースの情けなさ

2024年12月28日

「今さらチームプレー査定強化だって?」…阪神タイガースの情けなさ

阪神が打ち出した「チームプレーの査定強化」に、球界内から「何をいまさら」との声が漏れ出している。さる球団の査定担当経験者は、アキレ顔でこう話す。

「いったい、いつの時代の話をしているんですかね。進塁打など数字には残らないプレーにプラスポイントをつけるのはあたり前のこと。どの球団でも、もう何十年も前からやっていますよ。なんで今なんですか」

球団ごとに違いはあるが、選手の査定項目は何百にも及ぶ。目に見えない部分の査定見直しには、他の項目との整合性をつけなくてはいけない。一朝一夕にできる作業ではないのだ。

岡田彰布前監督の下、阪神は四球も安打1本と同じ扱いをする方針を打ち出し、38年ぶりの日本一へのモチベーションになった。今回の「チームプレーの査定強化」は、その2匹目のドジョウを狙ったものだろう。だが、それは逆に「今まで阪神はそれだけチームプレーが徹底していなかった、と白状するようなもの。チームが未成熟だと言っているのと同じだ。スポーツ紙遊軍記者が言う。

「本当に強いチームは、選手個々が自分の役割を理解しているもの。しかも査定のポイントなんか気にしてプレーしていませんよ」

球団OBも首をかしげるのだ。

「ここで進塁打を打ったからポイントが上がった、といって喜ぶ選手がいるのか」

強力な投手陣を武器に、来季もペナントレースでは優勝争いに割って入りそうだが、野球はそれほど甘くない。連覇を狙う巨人は、ライデル・マルティネスや甲斐拓也などを補強。その他のチームも戦力アップに余念がない。

一方、阪神は現時点で、当たり外れのわからない新外国人を補強したのみ。現有戦力の底上げで、V奪回を目論んでいる。査定の見直し以外にも、まだやらなくてはいけないことがありそうだが…。(阿部勝彦)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

清原はバットを投げつけ、達川は審判を騙す…死球を巡る人間ドラマ!

清原はバットを投げつけ、達川は審判を騙す…死球を巡る人間ドラマ!

痛みをこらえて「当たっていない!」 9月19日の阪神対DeNAで、3死球を受けた岡田彰布監督が怒りをあらわにするなど、今季も死球をめぐるトラブルが相次いでいる。そして、過去にも死球をめぐるさまざまな人 …

人気の侍J応援グッズが戦場化「列がエグすぎ」!転売ヤー問題が噴出

人気の侍J応援グッズが戦場化「列がエグすぎ」!転売ヤー問題が噴出

侍ジャパンは3月7日、オリックスとの強化試合を9対1で大勝し、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)本選前までのすべての強化試合を終えた。いよいよ、明日9日に東京ドームで初戦・中国戦を迎える。 …

解説者・記者のプロ野球『セ・リーグ順位予想』(2019)/まとめ

解説者・記者のプロ野球『セ・リーグ順位予想』(2019)/まとめ

ついに、明日からプロ野球が開幕しますねー! 解説者や記者(155人)の『セ・リーグ順位予想』をまとめました。 以下に、カープの順位を整理しました。 ・優勝を予想:66人(42.6%) ・2位を予想:7 …

Archives by Month

新着記事