カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

日本球界は席巻…米復帰を望むバウアーの苦悩「99%のGMが反論」

2025年1月1日

日本球界は席巻…米復帰を望むバウアーの苦悩「99%のGMが反論」

怪腕への逆風はやはり収まる気配がない。2023年にDeNAでプレーしたトレバー・バウアーである。

その実力に疑いの余地はない。10勝(4敗)、防御率2.76を記録したDeNAを退団して鳴り物入りで飛び込んだメキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズでは14先発、83回1/3を投げ、10勝0敗、防御率2.48、奪三振率13.00、WHIP1.04と無双。同リーグの年間最優秀投手賞に選ばれた。

MLB球団のスカウト陣へ力を示す、いわば“品評会”的な目的で渡ったメキシコで異彩を放ったバウアー。DeNA時代と同様に単年契約を全うした今オフは、米球界復帰の道を模索しているが、依然としてオファーは舞い込んでいないという。

20年にサイ・ヤング賞を手にした実績と現状のレベルを考えれば、MLBでもやれるだけのポテンシャルはある。それでもバウアーの下にオファーがこないのは、過去の問題行動が小さくない影響を及ぼしているからだ。ドジャース時代の2021年に起きた女性とのトラブルにより、MLBのDV規定に違反したとして194試合の出場停止処分(後に軽減)などを受けた。

その後、当該女性とは和解が成立。しかし、「問題児」のレッテルを貼られたバウアーに不信感を募らせるMLBのオーナー陣は少なくなく、いまも問題が尾を引いている感は否めない。

にっちもさっちもいかない状況には、交渉を担う代理人も頭を悩ませる。

米ポッドキャスト番組「The Big Leagues Daily」で司会を務めるダン・クラーク氏のXでの「バウアーは、ほとんどのMLBチームでローテーションを務められるだけの能力を依然として持ち合わせている。しかも、本人はリーグ最低年俸でプレーすると言っているのだ。ローリスクの1年契約がオファーされていないことは不条理だ」との投稿に反応した代理人のレイチェル・ルーバ氏は、やりきれない思いを綴っている。

「正直に言うわ。彼はほとんどのチームMLBでローテーションの1番手か2番手を務めるだけの能力を依然持ち合わせているわ。でも、99%のGMはそれに反論しているの」

DeNAとの電撃的な再契約も囁かれるなど、日本でも注目を集める怪腕の去就はいかなる決着を見るのか。33歳の決断には世界的な熱視線が注がれそうだ。

(※引用元 CoCoKARA

関連記事

FA甲斐が巨人移籍!1カ月以上の熟考の末ソフトバンクから新天地へ

FA甲斐が巨人移籍!1カ月以上の熟考の末ソフトバンクから新天地へ

ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した甲斐拓也捕手(32)が巨人に移籍する意思を固めたことが16日、分かった。甲斐を巡っては宣言残留を認めるソフトバンクと獲得を目指す巨人との間で1 …

プロ野球から、乱闘が消えた『3つ』の理由…/火事と喧嘩は江戸の華

プロ野球から、乱闘が消えた『3つ』の理由…/火事と喧嘩は江戸の華

新型コロナウイルス拡大の影響でシーズン開幕時期がなかなか決まらないプロ野球。 今回は、プロ野球の「乱闘」についてです。 火事と喧嘩は江戸の華。プロ野球においても乱闘は決して褒められた行為ではありません …

巨人「田中将大を獲る」、阿部監督の理由がなんだかおかしくないか?

巨人「田中将大を獲る」、阿部監督の理由がなんだかおかしくないか?

「(菅野)智之が抜けるとピッチャーのチームリーダーがいなくなる」 阿部慎之助監督の強い要望により、楽天を自由契約になった田中将大の巨人入りが確実になった。田中自身も入団の意思を固めたという。 日米通算 …

Archives by Month

新着記事