カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

広島カープ「夏場のデーゲーム」消滅に複雑…地元テレビ局から要請も

2025年1月16日

広島カープ「夏場のデーゲーム」消滅に複雑…地元テレビ局から要請も

今季のセ・リーグ公式戦と交流戦の試合開始時間が15日に発表されたが、夏場のデーゲームが消滅した広島の球団内部は複雑な思いを抱えている。

昨年の広島は7月から9月上旬までの本拠地で7月13、14日にヤクルト戦、9月7、8日に中日戦がデーゲームで組まれたが、今季はゼロ。地球温暖化に伴う酷暑対策は急務で、昨年12月に選手会から再考の声が出ていた夏場のデーゲーム問題は解消された。

広島の球団関係者は、これまで夏場にデーゲームを開催していた背景に、地元テレビ局からの要請があったと明かす。地上波でナイターを中継するためには、キー局が流す全国ネットの番組を差し替えなければいけない。平日のゴールデン帯はローカル枠がある曜日もあるため、広島の各局が順番に中継できるが、土日は差し替えが難しいという。一方で、デーゲームならローカル枠で中継することができる。

「ナイターは編成上、番組差し替えのハードルは上がる。テレビ局側から中継枠の融通が利く土日のデーゲーム開催希望は一定数あった」と説明。さらに球団幹部は「子供たちが安心して観戦でき、帰路につける時間での試合開催」と野球振興面から、デーゲーム開催を重視してきた。

しかし本拠地が屋外球場のうえ、セ・リーグで最も遠征の移動時間が長く、昨年はシーズン終盤に大失速でV逸。「選手の体調に配慮できなかった側面もある」とデメリット覚悟で、夏場のナイター開催に踏み切った。 (山戸英州)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は2006年5月7日だ。 06年から09年まで広島、10年には楽天の監督を務めたマーティ・ブラウンは、5年間で12回の退 …

鬼軍曹・大下剛史さんの恐怖が生んだ?初ホームラン/新井貴浩コラム

鬼軍曹・大下剛史さんの恐怖が生んだ?初ホームラン/新井貴浩コラム

前回は鬼軍曹・大下剛史さんの指導で二軍に行きたくてたまらなかったお話をしましたが、そういえば、プロ初本塁打は、大下さんのおかげと言っていいかもしれません。 6月6日、浜松での中日戦でした。私は、ヒザを …

元広島カープのエース・北別府氏がアメブロを更新する「深イイ」理由

元広島カープのエース・北別府氏がアメブロを更新する「深イイ」理由

プロ野球・広島カープの元エースとして活躍した野球解説者の北別府学氏が28日、自身のアメブロの中でブログを更新する「深イイ」理由を明かした。 北別府氏は周囲の人から「ブログを頻繁に更新して儲かっているで …

Archives by Month

新着記事