カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

常廣、先発ローテ入りへ「結果でアピール」/ライバルに差をつけろ!

2025年2月22日

常廣、先発ローテ入りへ「結果でアピール」/ライバルに差をつけろ!

昨季4位からの巻き返しに向けて、新井貴浩監督が一番に掲げるのが「競争」だ。

野手はベテランも例外なく「横一線」。投手陣は、特に九里亜蓮がオリックスにFA移籍した先発ローテ争いが熾烈。大瀬良大地、床田寛樹、森下暢仁の3本柱以外の3枠を巡り、若ゴイがしのぎを削る。候補の1人が、2年目のドライチ右腕・常廣羽也斗だ。

宮崎・日南キャンプで、早々にアピールに乗り出した。2日目に希望制で行われたフリー打撃に、3年目の斉藤優汰らと手を挙げた。

「ブルペンで良くても、打者に投げないと分からないことがある」

打者に球種を伝える形式で内田湘大、佐藤啓介を相手に計5打席で25球、15スイングで安打性は1本。

「強い球もたくさんあった。やってきたことを出せたかなと思います」

5日のシート登板では先頭から3者連続三振を含む打者5人を無安打と圧倒した。

1年目の昨季は調整遅れやコンディション不良もあり、思うようなスタートは切れなかった。デビューは9月15日のDeNA戦(マツダ広島)。5回1失点で球団新人として7年ぶりの初登板勝利を飾り、2年目に弾みはつけた。

新井監督は「本人も分かっていると思うけど、今年はチャンス」と期待を込める。

昨季6勝のアドゥワ誠、同4勝の玉村昇悟を筆頭候補に、4年目の森翔平、同期の滝田一希やドラフト2位の佐藤柳之介、同日にフリー登板した斉藤もいる。

「『つかむぞ!』と思って、つかめるものでもない。試合の結果でアピールしてから言えると思う。まずは自分の球を投げるとか、けがしないとか。そういうところをしっかり」

2月14日には、『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025』オランダ戦(3月5~6日、京セラドーム)の日本代表メンバー入りも発表された。

目の前の打者一人ひとりとの対戦を積み重ね、先発ローテーション1枠を勝ち取る。(写真=井沢雄一郎)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

栗林良吏、手術後の回復具合は「80%くらい」キャッチボールも披露

栗林良吏、手術後の回復具合は「80%くらい」キャッチボールも披露

昨年10月に右肘のクリーニング手術を受けた広島・栗林良吏投手(28)が16日、マツダスタジアム隣の屋内練習場で自主トレを公開した。 手術後の回復具合は「80%くらいまできているのかな」と順調な様子。「 …

玉村昇悟、競争に勝って開幕ローテ枠を取る「負けてはいられない」!

玉村昇悟、競争に勝って開幕ローテ枠を取る「負けてはいられない」!

福井・丹生高出身の広島・玉村昇悟投手(23)が先発ローテーション争いを制して一本立ちする。6年目を迎えた左腕は26日、マツダスタジアムでの合同自主トレに参加。1軍キャンプからスタートする今季に向けて「 …

捕手専念の坂倉将吾はどうか?打てる捕手は「スーパーキャッチャー」

捕手専念の坂倉将吾はどうか?打てる捕手は「スーパーキャッチャー」

今季すごく興味を持っているのが、広島の坂倉将吾です。昨年まではサードやファーストでも起用されていましたが、今季はキャッチャーに専念します。 坂倉は2021年にセ・リーグ2位の打率.315(首位は鈴木誠 …

Archives by Month

新着記事