カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

坂倉と石原が離脱…トラブル男「中村奨成」に浮上した「捕手復帰」!

2025年3月5日

坂倉と石原が離脱…トラブル男「中村奨成」に浮上した「捕手復帰」!

たび重なる女性トラブルに加え、これといった成績を残しておらず、正真正銘の崖っぷち状態にある広島カープの中村奨成に「捕手復帰説」が浮上している。成功すればチーム内で存在感を示すことができるため、試してみる価値は大いにあるかもしれない。

今季の広島は、侍ジャパンに選出された坂倉将吾を扇の要とする布陣を計画していた。ところが3月2日、倉敷マスカットスタジアムでの楽天戦後に、痛めていた右手中指の骨折が判明。まさかの開幕絶望となった。

広島には坂倉を含めて7人の捕手がいるが、うち3人はまだ実績のない若手。ベンチ入りはベテランの會澤翼、磯村嘉孝、石原貴規の3人とみられている。しかし、期待の石原は1月に左手関節の手術を受け、現在は3軍調整中の身。開幕に間に合うかは微妙な状況である。

そこで浮上したのが、2023年まで捕手としてプレーしていた中村を再登録するプランだというのだ。現在、中村は外野レギュラーの座を目指して奮闘中だが、残念ながら秋山翔吾や野間峻祥、末包昇大、田村俊介らに比べて見劣りするのは事実。しかし捕手であれば、出場のチャンスはあるだろう。

中村の捕手復帰は、現役時代にリリーフとして優勝に貢献した中田廉も可能性を示唆している。3月3日の「それ聴け!Veryカープ!」(RCCラジオ)ではリスナーから「元捕手の中村奨成にチャンスがあるのか」という質問が寄せられると、

「今まで捕手をしていた経験もありますし、彼は高木(翔斗)選手や清水(叶人)選手よりも1軍の投手の球を受けているので。ここは捕手としての大きいアドバンテージがあります」

そう言って、経験値の高さを指摘したのである。さらに評するには、

「ボールの軌道というのも分かっていますし、投手のクセも分かっています。ワンチャン、奨成が…スタメンマスクをかぶることはないと思いますけど、捕手もやってみようか、という可能性はあると思いますよ」

昨年の2軍OPSを見ると、中村は.798。磯村の.759を上回る活躍を見せている。坂倉が復帰したらすぐに外野に戻されるだろうが、新井貴浩監督から「行け」と言われたら、ふたつ返事で受けるしかないのが、今の中村の立場。コトによっては、チームの救世主となるかもしれない、という可能性も…。(ケン高田)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

カープは、最先端のコンテンツ産業!「にわか」を引き寄せる力とは?

カープは、最先端のコンテンツ産業!「にわか」を引き寄せる力とは?

2018年のセ・パ交流戦が始まりました。カープは地元でライオンズに1勝2敗、続いて千葉でのマリーンズ戦は、この原稿を書いている時点で1勝1敗のタイです。快進撃を見せた昨年と比べると一進一退ですがカープ …

セ復興に欠かせない『赤ヘル旋風』の復活…ビジターでも集客力は抜群

セ復興に欠かせない『赤ヘル旋風』の復活…ビジターでも集客力は抜群

セ・リーグ復興には熱狂的な赤ヘル旋風の復活は欠かせない。「地元広島でのあの熱狂的な赤ヘルファンにはかなわないよ。間違いなく12球団一だ」。他球団選手が口をそろえる赤ヘル旋風の脅威。それが今やビジター球 …

鈴木誠也が「内川塾」を卒業し、チームに還元を!/リーダーの決意

鈴木誠也が「内川塾」を卒業し、チームに還元を!/リーダーの決意

4連覇を目指した昨季、チームは4年ぶりのBクラスに沈んだ。「個人的には良かったですけど、シーズン4位で終わって面白くないなと思った。もっとやれたんじゃないかと思う」。鈴木誠也は首位打者&最高出塁率のタ …

Archives by Month

新着記事