カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

球場メシの撮影・SNS投稿ダメ!新ルールはファン賛同を得られるか

2025年3月12日

球場メシの撮影・SNS投稿ダメ!新ルールはファン賛同を得られるか

今季から新たに設けられた、プロ野球試合観戦時の写真や動画の投稿ルールについて、新たなる問題が浮上している。

この新ルールでは、選手やグラウンドの写真や動画を撮影することは他人に迷惑をかけない限り認められており、撮影したものを家族や友人に送信することはOK。一方でプレー中の選手の写真や動画を撮影し、SNSに投稿することは禁止された。

そんな中、とあるヤクルトファンが「球場メシ」の撮影と投稿についても、禁止の可能性があることを示唆している。

「フォロワーさんがヤクルト球団に確認したそうなのですが 開門後の今日はここからとグルメ等の投稿はNG グルメの投稿は試合終了後ならOK との事です…(ダメだこりゃ)」

「今日はここから」というのは、ヤクルトの試合開始テーマとして初回攻撃前の応援歌として親しまれている「今ここから」のことだろう。「さぁ、試合が始まるぞ!」とファンが決起する合図のようなもので、プレー中の撮影が禁止されていることを考えれば、納得ではある。

問題は「グルメ等」の部分だ。そもそも球場メシについては権利の侵害や試合進行を妨げるおそれはどこにもなく、「納得がいかない」とファンが声を上げるのはむしろ当然だろう。

NPB(日本野球機構)の規約では、客席や球場内の様子についても試合中の配信を禁止している。おそらく球場メシについても、周囲の様子がわかるように撮影した場合を考え、あらかじめ釘を刺しているように思える。

球場メシは観戦時の楽しみのひとつとなっているが、今季からは撮影にかなり気を使うことになりそうだ。

3月7日には西武が、売り子の撮影および売り子との写真撮影を禁止すると発表し、多くの賛同を得ている。売り子の安全な就労を考えた場合、むしろ遅すぎる決断といえるが、「球場メシ」の撮影NGは理解を得られるのだろうか。(ケン高田)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

「速くて見えない」名プレーヤー・高橋慶彦が驚愕した5人の名投手!

「速くて見えない」名プレーヤー・高橋慶彦が驚愕した5人の名投手!

村田兆治(元ロッテ) プロに入って、最初に「すごい!」と思ったのは村田兆治さん。初めて対戦したのは、プロに入ってまだ間もない頃のオープン戦だったんだけど、「これがプロのボールか」と思い知らされた。 & …

どうすりゃ納得するの…CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合

どうすりゃ納得するの…CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合

情勢や時代の変化などにともない、プロ野球のルールには適宜、変更が加えられることがあるが、クライマックスシリーズ(CS)をめぐってはかねてから、制度そのものの見直しを含め、改善を望む声があとを絶たない状 …

広島とその他複数球団「ボールがひしゃげる」すごい新外国人の争奪戦

広島とその他複数球団「ボールがひしゃげる」すごい新外国人の争奪戦

阪神・大山悠輔、ソフトバンク・甲斐拓也ら注目選手が続々とFA権を行使し、活況を呈している今年のプロ野球ストーブリーグ。一方では新助っ人として、ある「超大型スラッガー」の来日が期待されている。 今季、長 …

Archives by Month

新着記事