カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

二俣、実戦4本塁打で大化けの予感「100%ぐらい出せている感覚」

2025年3月13日

二俣、実戦4本塁打で大化けの予感「100%ぐらい出せている感覚」

アピールが止まらない。

2月10日の紅白戦(天福)、さらに今季初の対外試合となった同15日のヤクルトとの練習試合(浦添)でチーム1号。「しっかり結果を残して、初の開幕一軍を目指して頑張りたい」と意気込むプロ通算1本塁打の5年目・二俣翔一は、紅白戦と練習試合の計8戦で3本塁打。

さらに、3月5日のDeNAとのオープン戦(横浜)の2回には、相手先発ケイのカットボールを左翼スタンドにたたき込んだ。ここまで実戦4本塁打で、強烈なインパクトを残している。

昨季は開幕3戦目で一軍昇格し、プロ初出場から80試合で打率.196。内外野6ポジションを守って貢献したものの、ユーティリティーの域は出なかった。それが一転して「穴が空いたところは自分が行くぞ! という意識」と、レギュラー争いのダークホース的存在に。

昨秋から「若手野手の中で抜けている」と評価してきた新井貴浩監督は「技術的にだんだんとつかみつつあるというか、打席内で余裕を感じる。自信があるから結果として出てくるんだと思う」と、オフの成長に目を細めた。

左足を一歩引いた構えは、首位打者2度のDeNA・宮崎敏郎をほうふつとさせる。「秋のキャンプで藤井ヘッドから『構えを低くしてスローイングのイメージで』と教わった」と、改良に取り組んだ末のフォームだ。

若手野手は、昨秋キャンプから全体練習後の連続ティー、ロングティー打撃を日課に、徹底して「振る力」を鍛えてきた。指揮官は「結構ハードな練習だったと思う。と、同時に『あれ? みんなできるじゃん』と思った」と、手応え十分にキャンプを打ち上げた。

育成出身の22歳は「試合でも本当に100%ぐらいのスイングが出せている感覚がある」と言う表情からも充実感がにじむ。

今季、大化けの可能性を秘めた“マティー”から目が離せない。(写真=下田知仁)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

もろ手を挙げて絶賛する、日本の大砲候補「田村俊介」の潜在パワー!

もろ手を挙げて絶賛する、日本の大砲候補「田村俊介」の潜在パワー!

鈴木誠也のメジャー移籍以降、「4番打者」が不在だった広島カープに、ついに待望の大砲が生まれそうだ。 「ポスト誠也」の筆頭候補に躍り出たのは、2021年のドラフトでカープから4位指名を受けた田村俊介だ。 …

捕手専念の坂倉将吾はどうか?打てる捕手は「スーパーキャッチャー」

捕手専念の坂倉将吾はどうか?打てる捕手は「スーパーキャッチャー」

今季すごく興味を持っているのが、広島の坂倉将吾です。昨年まではサードやファーストでも起用されていましたが、今季はキャッチャーに専念します。 坂倉は2021年にセ・リーグ2位の打率.315(首位は鈴木誠 …

小園海斗の調整は順調!不動のレギュラー奪取&初の3割超えを目指す

小園海斗の調整は順調!不動のレギュラー奪取&初の3割超えを目指す

昨年、新井貴浩新監督のもと5年ぶりとなるAクラス入りを果たし、クライマックス・シリーズに出場した広島。3月6、7日に開催される侍ジャパンと欧州代表とのテストマッチに、12球団最多となる5人の選手を送り …

Archives by Month

新着記事