カブスの先発・今永昇太投手は、4イニングを無安打無失点、69球で降板した。メジャー2年目で初の開幕投手として登板したが、勝利投手の権利は得られなかった。
今永は初回、先頭の大谷を二ゴロに仕留めるなど三者凡退。2回は先頭から2者連続四球でピンチを招いたが、後続を打ち取った。打線が1点を先制した直後の3回、大谷との2度目の対戦はセカンドライナー。4回も先頭打者を四球で出し、1死一、二塁となったが、7番・コンフォートを左飛に打ち取って、切り抜けた。
無安打に抑えながらも4四球で球数が69球となったことからカブスベンチは継投を決断。5回からブラウンがマウンドに上がった。日本テレビ系の中継で解説を務めている元メジャーリーガーの黒田博樹さんは「日本では考えづらいと思いますが、今永には投げ続けてもらうことが大事なので、これは仕方ない」などとカブス側の意図を説明した。
(※引用元 中日スポーツ)