カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

巨人はなぜ広島に3連敗…守備難以外に響いた『2つ目のミス』とは?

2025年4月14日

巨人はなぜ広島に3連敗…守備難以外に響いた『2つ目のミス』とは?

巨人は13日の広島戦(マツダ)に3-5と敗れ、今季2度目の同一カード3連敗。借金1で5位に転落した。

ミスミス敗れた。先発は左腕、石川達也。初回から失点するものの、その後は粘り強く投げ、自身でも安打を放つなど、打線の援護を待った。

しかし1-1で迎えた5回二死二塁の場面。小園海斗の中前打をエリエ・ヘルナンデスが猛チャージをかけながら後逸。ボールが転々とする間に打った小園も本塁生還とランニングホームランのような形となってしまい、この回2点を失った。

ヘルナンデスにとっては悔いの残るプレーとなったが、識者からはその後の"プレーのまずさ"も指摘された。

14日の試合、NHKで放送された中継解説を務めた、広島3連覇時代の監督でもある緒方孝市氏(野球評論家)は5回の場面に関して「1つのエラーがあるにせよ、ライトもレフトもカバーにいっていない」ことを問題視。右翼を守る若林楽人、左翼を守る長野久義がカバーに入っておらず、バックアップしていなかったことも傷口を拡げたとした。

ボールが転々としている間に小園が本塁生還、結果としてこの3点目が決勝点ともなった。

「カバーできるべきことはカバーしないと」と緒方氏は細かいミスも失点につながったと見る。

この日は攻撃面でも4回二死一、三塁の好機にダブルスチールを仕掛けるも実らず。鬼門とされるマツダスタジアムの戦いで重圧もかかったのか、攻守で後手後手に回る場面が目立った。

現在チームは高い守備力も評価されている丸佳浩を欠く中で、大事なセンターラインを固める選手が求められている。

開幕を3連勝と幸先良くスタート切ったチームもこれで2度目の3連敗、カード初戦はエース戸郷翔征の10失点KOと、早くもスクランブル態勢に突入しつつある。

15日からは本拠地にDeNAを迎え、戦う。仕切り直しといきたいところだ。

(※引用元 CoCoKARA

関連記事

名コーチ『河田さん』の復帰で、カープが強くなるこれだけの『理由』

名コーチ『河田さん』の復帰で、カープが強くなるこれだけの『理由』

新しい春が来た!希望の春だ!というワケで、新年あけましておめでとうございます。今日はプロ野球にとっての元旦。ついに2021年プロ野球シーズンが開幕しました。幕を開けてしまいました。 今年のカープに期待 …

カープ第3捕手の登録抹消に憶測「トレード放出」「FA権の封じ手」

カープ第3捕手の登録抹消に憶測「トレード放出」「FA権の封じ手」

トレード終了まで、2週間を切った。その動向で大きな注目を集めているのは、新井カープだった。第3捕手・磯村嘉孝(30)である。 「磯村は7月10日に一軍登録を抹消されました。チーム内での立ち位置は『正捕 …

日本を代表する4番へと成長した鈴木誠也のドラフト時の評価とは!?

日本を代表する4番へと成長した鈴木誠也のドラフト時の評価とは!?

ドラフト順位と選手成績が直結しないのはよくある話。期待の選手が伸び悩む一方、思わぬ掘り出し物が現れることも…そこでチームを牽引する主力選手たちの指名当時の評価をチェックしてみた。 リアル巨人の星を阻ん …

Archives by Month

新着記事