広島―楽天戦の試合前に両軍監督によるメンバー表の交換が本塁を囲んで行われたが、広島・新井貴浩監督が楽天・三木肇監督らと握手を交わした後に審判団に数分にわたって何かを訴える異例の場面があった。
前日の試合では1回の守備で右翼への当たりと一塁への送球を巡って審判団のジャッジが二転三転するなど混乱し、新井監督がリプレー検証を求めるプレーがあり、翌日になって審判団に何らかの陳情をしたとみられている。
(※引用元 中日スポーツ)
2025年6月21日
広島―楽天戦の試合前に両軍監督によるメンバー表の交換が本塁を囲んで行われたが、広島・新井貴浩監督が楽天・三木肇監督らと握手を交わした後に審判団に数分にわたって何かを訴える異例の場面があった。
前日の試合では1回の守備で右翼への当たりと一塁への送球を巡って審判団のジャッジが二転三転するなど混乱し、新井監督がリプレー検証を求めるプレーがあり、翌日になって審判団に何らかの陳情をしたとみられている。
(※引用元 中日スポーツ)
関連記事
初回から両軍混乱…新井監督のリクエストの判定巡り、約10分間中断
広島と楽天の一戦で初回、楽天・小深田大翔選手の打球に対する1塁の判定を巡り、約10分間中断する事態となりました。 初回、楽天は先頭の村林一輝選手がヒットで出塁。ノーアウト1塁の場面で小深田選手がライト …
広島に移住、1年が経った人の「広島に対するイメージ」変化がこちら
読者のみなさんが、広島県と聞いて思い浮かべるものはなんだろうか。 観光名所に歴史遺産、特産物に広島ならではの料理。スポーツチームや、出身の有名人を連想する人もいるかもしれない。 片手で数えられるほどの …
緒方監督の『鉄拳制裁』、厳重注意の大甘処分で済ますべき問題なのか
衝撃の事実が発表された。広島の緒方孝市監督(50)が全力疾走を怠った野間峻祥外野手(26)に時代錯誤の“鉄拳制裁”を与えていたというのだ。高校野球でも体罰は問題視され、撲滅の方向に進んでいる時代(いま …
新着記事
2025/07/16
公式戦(7月16日、カープ4-3DeNA、マツダスタジアム)
2025/07/16
急ブレーキの7連敗…借金ふくらむ、よぎる昨年の大失速「悪夢」再び
2025/07/15
カープ選手に怒り!野村謙二郎氏「なにを考えているんだコイツらは」
2025/07/15
元巨人・元木氏、『乱闘』が減った意外な理由明かす「昔はバチバチ」
2025/07/15
公式戦(7月15日、カープ0-1DeNA、マツダスタジアム)