カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

上本崇司、控え選手ながらチームの中心/わがチームのムードメーカー

2019年4月4日

上本崇司、控え選手ながらチームの中心/わがチームのムードメーカー

広島のムードメーカーといえば、上本崇司である。控え野手ながら、常にチームの中心にいる。そこにいるだけで、周囲を明るくする貴重なキャラクターだ。

上本といえば、巧みなものまねで知られる。他の選手の特徴を実によくとらえ、センス抜群のデフォルメを加える。昨季限りで現役引退した新井貴浩氏ネタが得意で、かつては試合が中止になった際に雨の中で披露し、ベンチや客席を大いに盛り上げた。

新井氏も大喜びだった。周りの期待を推し量り、かつそれに応える。サービス精神の塊のような男である。

宮崎・日南キャンプでは、演出家として大きな役割を担った。初日の円陣で、ドラフト1位ルーキー小園の自己紹介にダメ出し。「田中選手からショートのポジションを奪えるように頑張ります」と大声で勝手に言い直して爆笑を誘い、堅い雰囲気を一気に和ませた。小園が伸び伸びと練習できるきっかけをつくったファインプレーだった。

ただし、上本の本当の価値はプレーにおいて発揮される。本来は内野手だが17年オフから外野にも取り組み、誰が欠けても即座に代役を務められるようになった。代走のスペシャリストでもあり、どんな場面でも力を発揮できるよう準備を進める。「自分としてはしっかり準備しようとはしています。それが僕の仕事」と話す。

面白いことをやるだけでは周囲は納得しない。ほかの誰でもない、上本がムードーメーカーであるから、カープは乗っていける。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

カープ史上最も愛された助っ人、エルドレッドの引退に誠也も松山も涙

カープ史上最も愛された助っ人、エルドレッドの引退に誠也も松山も涙

日本プロ野球「我が心の最良助っ人」第1回 ブラッド・エルドレッド(広島) 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、プロ野球はいまだ開幕が見えない。緊急事態宣言が発令されていた間、広島では4班制が敷か …

田中の復活が最大の『補強』、主砲・鈴木誠也に次ぐ大砲は現れるか?

田中の復活が最大の『補強』、主砲・鈴木誠也に次ぐ大砲は現れるか?

どんなチームも未知数の要素を抱えてシーズンを迎えるもの。2020年の広島の成否を左右するであろう3つの要素を分析してみよう。 ●1 田中広輔は復活できるか 昨年、右ヒザの故障で極度の不振に陥った田中の …

林晃汰、来季の目標は20発!空白が濃厚の四番を狙う「ポスト誠也」

林晃汰、来季の目標は20発!空白が濃厚の四番を狙う「ポスト誠也」

来季4年目を迎える林には「ポスト誠也」の呼び声が高い。今季はチームが新型コロナ禍に見舞われた5月中旬に一軍に昇格し、三塁手としてレギュラーに定着。規定打席に到達はできなかったが、102試合で95安打を …