広島・メヒアは14日、開幕延期期間を利用して取り組み始めた打撃フォーム改造に手応えを示した。投手側にバットのヘッドを向けて構えていた従来のフォームから、捕手側にヘッドを寝かせるように変更した。
「前は軌道が遠回りしていたけど、今はコンパクト。(今までは)ポイントが後ろになって投球に負けていたところが、前で捉えられるようになってきた。タイミングの取り方が最初は難しかったけど、飛距離も出ているし、いい感覚で打てている」
迎打撃コーチは「遠回りして強引になるから直球に弱かった。構えの時点で無駄を省こうと思った」と狙いを説明し「新メヒア」を強調した。主戦場の三塁はピレラと守備位置が重なっているだけに、打力向上で1軍定着を目指す。
(※引用元 スポニチアネックス)