カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

6年目・塹江、初の開幕『一軍』入りも目前/今季はひと味違います!

2020年4月16日

6年目・塹江、初の開幕『一軍』入りも目前/今季はひと味違います!

6年目の塹江敦哉は自身初の開幕一軍入り目前に迫っている。ドラフト3位で2015年に入団した左腕。16年に一軍デビューし、3試合に登板。しかしその後2年間は一軍の舞台から遠ざかり、昨季は3年ぶりに一軍戦に出場を果たした。主に中継ぎとして11試合に登板、防御率は6.10だった。

今季は春季キャンプから猛アピールを続けた。最速150キロ超えの力強い直球とスライダーを軸に、オープン戦6試合で、防御率1.23と結果を残した。練習試合でも2試合で無失点を継続。塹江は「春季キャンプの過ごし方を変えた部分はあった。それがうまくいってよかったかなと思います」と振り返った。

考え方をあらためた。「春のキャンプは毎年よくなかった。何か変えないといけないと思った」。昨年までは2月中旬の初実戦で完璧を追い求め、結果が出ないことに気持ちの焦りが生じた。「今年は1年間通した中で、長い期間一軍に貢献できるように準備していこうと」。開幕一軍よりも、その先を見据えた。キャンプでも細かい目標を設定し、そこをクリアするべく日々ベストを尽くしたことで、着実に状態を上げていった。

アピールを続ける左腕に横山投手コーチは「安定した投球を続けている。もともとボールの強さ、スピードを持っている選手。三振も取れるようになったし、良いものをつかんできたと思う」と目を細める。実戦から遠ざかる状況が続く中で左腕は「真っすぐとスライダーを投げられる状態にしておくことが最低限の準備」と引き締めた。目標の50試合登板、最速155キロ到達へ一歩一歩前進する。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

【俺とデスクの座談会】菊池の動向に注目、FA市場『地獄耳』情報!

【俺とデスクの座談会】菊池の動向に注目、FA市場『地獄耳』情報!

今季のフリーエージェント(FA)申請期間は今週末の11月1日に締め切り。2日に公示され、翌3日から交渉が解禁される。今オフの目玉、広島・菊池涼介内野手(29)は米大リーグ挑戦が最優先と報じられているが …

逆転のカープを支えるのは、お茶目で親交が深い「鈴木・野間コンビ」

逆転のカープを支えるのは、お茶目で親交が深い「鈴木・野間コンビ」

5月15日に行われた広島東洋カープ対ヤクルトスワローズの一戦は、9-7とカープの逆転勝利で幕を閉じた。逆転勝利の立役者は、何と言っても鈴木誠也選手。2本の本塁打を打ち、カープを勝利へと導いた。 5月1 …

森翔平がウ・リーグの優秀選手賞受賞「来季は1軍ローテを勝ち取る」

森翔平がウ・リーグの優秀選手賞受賞「来季は1軍ローテを勝ち取る」

11月25日、NPBからウエスタン・リーグの優秀選手賞が発表され森翔平(広島)が選出された。 球団公式ウェブサイトを通じて森は「初めてのことばかりで戸惑うことも多く、前半戦はなかなか結果がでませんでし …