公式戦(7月26日、カープ10-6DeNA、横浜スタジアム)
広島が6点ビハインドから8回に5点、9回に5点を取って10―6で劇的な逆転勝ち。連敗を2で止めた。6点差をひっくり返されたDeNAは連勝が3でストップ。再び借金1となった。
広島は0―6で迎えた8回、それまで4安打無得点に抑えられていた相手先発・平良をとらえ、西川、安部の連続二塁打でまずは1点を返すと、2番手・石田から松山の犠飛で1点、さらに3番手・パットンから堂林が5試合ぶり6号2ラン、会沢が1号ソロを放ってこの回一挙5点を返して1点差に詰め寄った。
マウンドが相手守護神・山崎に代わった9回には、主砲・鈴木誠の中前同点適時打の後で会沢が2打席連発となる2号満塁弾を放って再び一挙5点を奪い、試合を一気にひっくり返した。
DeNAは梶谷の6号3ランなどで2回に一挙5点を先取して広島先発・遠藤を降板に追い込むと、5回にはオースティンが電光掲示板直撃の4号ソロを放って6点をリードしたが、パットン、山崎とリリーフ陣が打ち込まれた。
(※引用元 スポニチアネックス)