-
-
エルドレッド著書、カープ史上最強助っ人が『広島愛』と成功法則綴る
2018/02/10 お知らせ
歴代最長の在籍記録を更新中の、広島東洋カープ ブラッド・エルドレッド選手の著書「ブラッド・エルドレッド ~広島を愛し、広島に愛された男」が2018年2月26日に発売されます。 目の覚めるような豪快な一 …
-
-
クリケット挑戦の木村昇吾、カープ・元同僚からのプレゼントに感激!
2018/02/06 コラム・イベント
クリケットのバットが届いた クリケットのプロリーグを目指す木村昇吾が広島で同僚だった東出輝裕打撃コーチ、廣瀬純外野守備走塁コーチからクリケットのバットを贈られたことを明かした。今月上旬に届き、すでに練 …
-
-
鈴木誠也、好結果を生む打席での『心構え』とは/チャンスは任せろ!
2018/02/02 コラム・イベント
勝負強さが四番打者の必須項目ならば、鈴木誠也はピタリと合致する存在だ。 一軍定着後、得点圏打率は3年連続で3割以上をマークした。2015年は.358、16年は.346、17年は.308とやや下回ったが …
-
-
カープ、阪神、DeNAファンに大激震!婚活イベント「戦場になる」
2018/01/30 お知らせ
広島東洋カープ、阪神タイガース、横浜DeNAベイスターズのファンに戦慄が走った。 「さすがにこれはあかん。。。」「戦場になるやつ」――ファンは口々にこう叫ぶ。いったい、何が起こったのか。 為末大さんも …
-
-
主催ゲームのビジター席分割、ファンから「ありえない」と批判相次ぐ
2018/01/28 お知らせ
プロ野球団・広島東洋カープが2018年1月25日、同球団主催の2018年度公式戦からDeNA戦・中日戦・ヤクルト戦において、「ビジターパフォーマンス」席を分割して、カープファン・ビジターファンのどちら …
-
-
「屋外球場でもへばらない、カープの選手は鍛え方が違う」/谷繁元信
2018/01/27 プロ野球全体
『ベースボールマガジン』で連載している谷繁元信氏のコラム「仮面の告白」。ネット裏からの視点を通して、プロ野球の魅力を広く深く伝えている同氏だが、今回はスタジアムに関して、だ。 ドラゴンズでどっぷり浸か …
-
-
田中広輔、遊撃で2年連続のフルイニング出場/斬り込み隊長の矜持
2018/01/25 コラム・イベント
試合の最後まで、一番・遊撃でグラウンドに立ち続ける。田中広輔は2016年、17年と2年連続のフルイニング出場を達成した。広島の遊撃手としては初の偉業。野村謙二郎氏でも高橋慶彦氏でも到達できなかった領域 …
-
-
球界を代表する『二番』と言えば、菊池涼介!/二番打者の矜持とは…
2018/01/22 コラム・イベント
球界を代表する二番と言えば、菊池涼介を置いてほかにはいない。昨年のWBCでは侍ジャパンの一員として全7試合に二番で出場し、広島に戻っても136試合に二番でスタメン。4年連続で100試合以上を務めている …
-
-
一番走られなかった捕手、走りにくい捕手…それでも走る『カープ』
2018/01/15 プロ野球全体
阻止率が高くても…… 2017年の記録の裏側に迫る短期連載。第4回は盗塁阻止率だ。 まずパであるが、72試合以上の出場での阻止率1位はロッテ・田村龍弘の.337。ただ、だから彼が「一番走られなかった男 …
-
-
2018/01/12 コラム・イベント
高みに登ったからこそ、見えてきたものがある。プロ4年目の2017年は、中村祐太にとって飛躍のシーズンとなった。 5月3日の中日戦(マツダ広島)で、プロ初登板、初先発。5回3失点ながらも打線の援護もあり …