カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

初顔合わせ、デビッドソンは阪神・村上頌樹の無失点投球を打ち砕くか

2023年5月5日

初顔合わせ、デビッドソンは阪神・村上頌樹の無失点投球を打ち砕くか

マツダスタジアムで行われる広島東洋カープ対阪神タイガースの3連戦。今季ここまで広島は13勝14敗の3位、阪神は15勝11敗1分けの2位。今季の対戦成績でも阪神が3勝2敗と一歩リードしている。果たしてGW最終カードの今回はどうなるか。

■村上の無失点記録は継続するか

広島の注目は、来日1年目のデビッドソン。マイナー通算226発の触れ込み通り、開幕3戦目から8戦目までの6試合で計4本塁打の固め打ち。しかし、その後パタリと当たりがなくなり、4月27日時点で出場21試合も、リーグワーストの打率.136に4本塁打、8打点と低迷。

しかし、4月28日の巨人戦で自身14試合ぶりの5号本塁打を放つと、翌29日はマルチ安打。3日のDeNA戦では6号本塁打をマークし、直近の2カードは6試合で打率.348(23打数8安打)、2本塁打、3打点。通算ではまだ打率.191と低いが、調子は確実に取り戻し本拠地に戻ってきた。

一方の阪神は、売り出し中の村上頌樹が今カードで先発予定。大卒3年目の今季、ここまで4試合(先発3試合)に登板し、計25イニングを被安打5の無失点で防御率0.00を維持。内容的にも完成度の高いピッチングで各方面から絶賛の嵐を送られ、新たな“村神様”としてブレイク中だ。

8回2安打無失点だった前回4月29日のヤクルト戦の登板で規定投球回数に初めて到達したが、このGW中の試合消化で再び“圏外”へ。今回の登板で改めて防御率トップに躍り出ることができるか。そして、開幕連続無失点記録をどこまで伸ばすのかに注目が集まっている。

両者の対戦は過去になし。デビッドソンは阪神に対して今季5試合で打率.267、1本塁打、3打点。村上は広島戦初登板となる。首位・DeNAが貯金10に到達した中、どちらが追走するのか。Aクラス同士の対戦の中で「デビッドソン vs. 村上」に注目だ。

(※引用元 SPREAD

関連記事

2025「年男」!先発ローテ定着目指す玉村、背水の覚悟で臨む田中

2025「年男」!先発ローテ定着目指す玉村、背水の覚悟で臨む田中

自身初の規定投球回到達&2桁勝利目指す玉村昇悟 2025年に「年男」を迎えるのは、2001年生まれの24歳、1989年生まれの36歳となる選手たちだ。2025年の干支は「巳」。巳年生まれの年男たちを球 …

CS必要?カープが2位に10ゲーム以上で独走「ペナント軽視」の声

CS必要?カープが2位に10ゲーム以上で独走「ペナント軽視」の声

広島が圧倒的な強さで首位を独走している。きょう1日の2位・ヤクルト戦(神宮)も8ー3で快勝して5連勝。優勝マジックを15に減らした。最短で今月11日にリーグ3連覇が決まる。 2位のヤクルトに13ゲーム …

松山竜平、技術と経験で『鬼門』を打ち破る!/交流戦の『キーマン』

松山竜平、技術と経験で『鬼門』を打ち破る!/交流戦の『キーマン』

チーム最年長が今季、代打の切り札として随所で勝負強さを発揮する。5月12日の巨人戦(東京ドーム)。1点を追う9回一死二塁の場面で代打コールされた松山竜平は、相手守護神・大勢に対し、土壇場で同点に追いつ …

Archives by Month

新着記事