「 セ・パ交流戦 」 一覧
-
-
カープだけ「セは弱い」と言われる野球継続…捕手にも反省を促すべき
2021/06/16 セ・パ交流戦
交流戦(6月16日、カープ1-8日本ハム、マツダスタジアム) 「日本生命セ・パ交流戦」の最終戦は、両リーグ最下位同士の対戦になった。予想通りというか、両チームともに精彩を欠いた試合で、見応えがあったの …
-
-
宇草の決勝2ランで連敗を8でストップ!交流戦、セ・リーグ勝ち越し
2021/06/15 セ・パ交流戦
交流戦(6月15日、カープ5-3西武、マツダスタジアム) 広島ベンチに、久しぶりの笑顔が帰ってきた。連敗を8で止め、12年ぶりとなるセ・リーグの交流戦勝ち越しも決定。主力も控えもない。全員の力で勝ち取 …
-
-
犠牲フライの打者が残り…ミス続出の末に、珍事で決勝点与えて8連敗
2021/06/14 セ・パ交流戦
交流戦(6月14日、カープ2-3西武、マツダスタジアム) 広島はミスが響いて逆転負け。珍しいシーンで決勝点を献上した。 同点の6回1死満塁で代打・中村の浅い飛球を中堅手の羽月が落球。勝ち越しの走者が生 …
-
-
「栗林神話」崩壊し、今季最長の7連敗…5度目の交流戦最下位も決定
2021/06/13 セ・パ交流戦
交流戦(6月13日、カープ8-9オリックス、京セラドーム) 痛恨のサヨナラ負けで今季最長の7連敗。借金は最多の12となり、交流戦の最下位が確定した。3試合を残し、2勝10敗3分け。5度目の最下位はDe …
-
-
今季最少3安打、7度目の0封負けで5連敗…3年連続交流戦負け越し
2021/06/11 セ・パ交流戦
交流戦(6月11日、カープ0-4オリックス、京セラドーム) 広島が今季最少3安打で今季7度目の0封負けを喫した。5連敗で、20年を除く3年連続での交流戦負け越しが決まった。 オリックス山本に7回まで完 …
-
-
栗林、球団新の開幕から22試合連続無失点!大ピンチ脱して河内超え
2021/06/10 セ・パ交流戦
交流戦(6月10日、カープ1-1ソフトバンク、PayPayドーム) 同点で迎えた9回に登板し、柳田から始まるソフトバンクの中軸に得点を与えず 広島のドラフト1位ルーキー栗林良吏投手が球団新記録となる開 …
-
-
4連敗も「2番・龍馬」に復調の兆し、出場23試合ぶり6号2ラン!
2021/06/09 セ・パ交流戦
交流戦(6月9日、カープ4-8ソフトバンク、PayPayドーム) 広島は9日のソフトバンク戦に敗れ、引き分けを挟んで4連敗となる中、2試合連続で2番に入った西川龍馬内野手(26)が出場23試合ぶりの本 …
-
-
熱闘ドロー、先発・大瀬良が7回1失点の力投!栗林は球団記録に並ぶ
2021/06/08 セ・パ交流戦
交流戦(6月8日、カープ1-1ソフトバンク、PayPayドーム) 3連敗中の広島は、8日のソフトバンク戦を1-1で終わり、今季7度目の引き分けに終わった。 4月9日の巨人戦以来の白星を狙った先発の大瀬 …
-
-
同一カード3連敗…佐々岡監督「とにかく今いる戦力でやるしかない」
2021/06/06 セ・パ交流戦
交流戦(6月6日、カープ4-6楽天、マツダスタジアム) 広島が今季初の同一カード3連敗を喫した。先発・高橋昂也投手(22)は左打者を7人並べた相手打線につかまり、4回80球を6安打3失点で2敗目。佐々 …
-
-
借金7&交流戦『最下位』転落も光明…森下復帰、宇草がプロ初本塁打
2021/06/05 セ・パ交流戦
交流戦(6月5日、カープ3-7楽天、マツダスタジアム) 広島は終盤に崩れ、借金が今季ワーストの7に膨らんだ。7回に2点のリードを追いつかれ、8回はセットアッパーの塹江が誤算。島内に勝ち越しソロを浴びる …