「 2021年11月 」 一覧
-
-
栗林が年俸5300万円で更改!森下超えで、2年目の球団史上最高額
2021/11/30 契約・ドラフト
広島・栗林良吏投手(25)は30日、広島市内の球団事務所で契約交渉し、3700万円増の推定年俸5300万円で更改した。2年目としては、21年森下の4300万円を上回る球団最高額を更新した。 栗林は、今 …
-
-
イチロー先生の訪問、行き先の決め手は…気持ち伝わる『手紙』で決断
2021/11/30 プロ野球全体
日米球界で活躍したイチロー氏(48)が29日、昨年12月の智弁和歌山高に続いて今年は東京・杉並の國學院久我山高を訪れ、高校球児たちに指導を行った。神出鬼没のレジェンドが行き先を選ぶ決め手とは? 現役引 …
-
-
島内が2400万円で契約更改「1年間通して、セットアッパーを!」
2021/11/30 契約・ドラフト
広島の島内颯太郎投手(25)が30日、マツダスタジアムで来季の契約更改交渉に臨み、800万円増の推定年俸2400万円でサイン。「セットアッパーとして働いたのは後半戦だけ。そのポジションで1年間通して投 …
-
-
新助っ人キャンプ不在も…鈴木球団本部長「いるものでやるしかない」
2021/11/30 その他
政府が29日に新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の水際対策として外国人の入国停止を決めたことで、プロ野球の外国人選手への影響が避けられない情勢となった。 広島の鈴木清明球団本部長は、マツ …
-
-
労組選手会会長に會澤!リーダーシップ高評価、3代連続で捕手就任へ
2021/11/30 選手情報
労組・日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長=楽天)の次期会長に広島の会沢翼捕手(33)の就任が最有力となっていることが28日、分かった。12月6日の選手会総会で役員改選が行われ、正式に決定する。会沢は1 …
-
-
2年目を終えた「2・5軍」の収穫と課題、早期昇格への積極活用も!
2021/11/29 コラム・イベント
広島に通称「2・5軍」が発足して2年が経った。2・5軍とは、昨季3軍に新設された投手強化指定部門のこと。指名された投手数人が2軍本隊から離れ、ラプソードやハイスピードカメラを駆使して投球フォームなどの …
-
-
鈴木誠也、争奪戦に最大15球団!代理人・ウルフ氏が交渉状況を語る
2021/11/29 選手情報
ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指す広島・鈴木誠也外野手の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏が28日(日本時間29日)、オンライン会見に応じて、交渉状況について語った。ウルフ氏によると、 …
-
-
小園が1300万円増の2100万円で更改、高卒4年目の誠也超え!
2021/11/29 契約・ドラフト
広島・小園海斗内野手(21)が29日、広島市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍増以上の大幅昇給となる1300万円増の年俸2100円でサインした。 「納得してサインをしました。来年も頑張ろうという気持 …
-
-
林晃汰が1500万円で契約更改「チームで一番打つ打者になりたい」
2021/11/29 契約・ドラフト
広島・林晃汰内野手が29日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、900万円増の1500万円でサインした。今季の600万円から2・5倍。 「初めてお給料が上がるので、プロ野球選手になったなという気持ち …
-
-
白浜裕太、来季球団捕手最長19年目!『中間管理職』でチーム支える
2021/11/29 契約・ドラフト
広島・白浜裕太捕手(36)が27日、マツダスタジアムで自主トレ後に取材に応じ、19年目の来季に向けての思いを明かした。球団の捕手では石原慶幸氏=2020年引退=らに並び在籍年数最長となるベテランは「契 …