「 2018年06月 」 一覧
-
-
濃密な伝統、一風変わったカープ史/パ・リーグに加入していたら…
2018/06/29 コラム・イベント
パ・リーグに加入していたら… 本誌創刊の1958年(昭和33年)、広島カープは5位。優勝はおろかいまだAクラスの経験もなく、いつ抜け出せるかも分からぬ長い低迷時代の中にあった。 もちろん、球団の歴史は …
-
-
高橋昴也が(菅野と投げ合い)プロ初勝利!野間の決勝3ランで6連勝
2018/06/28 セ・リーグ公式戦
公式戦(6月28日、カープ4-2巨人、マツダスタジアム) 巨人が1回、坂本勇の三塁打からマギーの内野ゴロの間に先制。広島は3回まで毎回得点圏に走者を進めるも、あと1本が出ない。 巨人は5回、坂本勇の適 …
-
-
カープを思うあまり!?市民球場にファンが乱入!/プロ野球仰天伝説
2018/06/28 コラム・イベント
長いプロ野球の歴史の中で、数えきれない伝説が紡がれた。その一つひとつが、野球という国民的スポーツの面白さを倍増させたのは間違いない。野球ファンを“仰天”させた伝説。その数々を紹介していこう。 初のリー …
-
-
5連勝!誠也が先制打&特大弾、九里は6回4点と粘りの投球で3勝目
2018/06/27 セ・リーグ公式戦
公式戦(6月27日、カープ8-6巨人、マツダスタジアム) 広島は初回に4番・鈴木の先制適時打などで4点を先制。一時は巨人に1点差に迫られたが、鈴木の13号ソロなどで突き放して5連勝を飾った。 初回に巨 …
-
-
2017年と比較すれば非常事態…最大の鬼門は「魔の7回」だった?
2018/06/27 コラム・イベント
2位に5.5ゲーム差で首位を走る広島だが、打線はともかく投手陣に前年までの安定感はない。 6月25日現在、チーム防御率でも前年の3.39に対し、今季はリーグ4位の4.21(前年は3位)。先発、リリーフ …
-
-
松山が満塁弾&V打!球団初の3戦連続2桁得点で、首位快走6.5差
2018/06/26 セ・リーグ公式戦
公式戦(6月26日、カープ14-5巨人、マツダスタジアム) 首位・広島は初回に4点を先制されながらも、松山の満塁本塁打を含む5打点の活躍などで14点を奪い、2位・巨人に大勝。4連勝でゲーム差を6.5に …
-
-
救援右腕・ヘルウェグと合意!身長2メートル、3Aで防御率1.33
2018/06/26 お知らせ
パイレーツ傘下3Aから自由契約に、ブルペン強化か 広島は26日、パイレーツ傘下3Aインディアナポリスから自由契約となったジョニー・ヘルウェグ投手との選手契約に合意したことを発表した。背番号は「62」。 …
-
-
今村・美間が出場選手登録を抹消、一岡・小窪が出場選手登録【公示】
2018/06/26 選手情報
【6月25日】/出場選手登録抹消 今村猛 投手 美間優槻 内野手 【6月26日】/出場選手登録 一岡竜司 投手 小窪哲也 内野手
-
-
2018/06/22 その他
もちろん、いろんな考え方があるのはわかっている。ただ、今日ほど我慢できなかったのは久しぶりです。 勝ち負けとか、結果論ではなく、今日は最後まで大瀬良でいってほしかった。 私は大瀬良が交代となった時点で …
-
-
大瀬良『神対応』への叱責、勝負の世界で「メシを食っていく」こと
2018/06/21 コラム・イベント
広島大瀬良大地投手が5月度のセ・リーグ投手部門で「日本生命月間MVP賞」を初受賞しました。5月は2完投を含む4戦4勝、防御率2・03の好成績。首位広島を支える立派な成績です。 その報を受けて、思い出す …