カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

松山竜平、技術と経験で『鬼門』を打ち破る!/交流戦の『キーマン』

2023年5月25日

松山竜平、技術と経験で『鬼門』を打ち破る!/交流戦の『キーマン』

チーム最年長が今季、代打の切り札として随所で勝負強さを発揮する。5月12日の巨人戦(東京ドーム)。1点を追う9回一死二塁の場面で代打コールされた松山竜平は、相手守護神・大勢に対し、土壇場で同点に追いつく適時打。

延長10回に一挙6得点を奪う打線爆発につなげた。翌日の同カードでも同じく1点ビハインドの9回一死三塁の場面で、今度は二ゴロを放ち、しぶとく同点としている。

5月18日現在、代打打率.429(14打数6安打)は、セ・リーグの代打10打席以上の打者としては2位の成績で、8打点も同じく2位。「すごく状態がいいと思うし、しっかり準備もできて今の状態がある」と充実の37歳。

交流戦では指名打者制となるパ・リーグ主催試合などでスタメン出場の可能性もあり、活躍の機会は増えるはずだ。

4年連続Bクラス低迷の要因の一つが、交流戦だった。昨季は18試合制となった2015年以降で球団ワーストの(5勝)13敗で開催3年連続、通算で単独ワースト6度目の最下位。

2本塁打、33得点は、ともに16年の阪神の不名誉記録を更新した。チームとしても何度も同じ轍を踏むわけにいかない。

昨年、交流戦を制したヤクルトがリーグ優勝したように、18試合の戦いがその後を大きく左右する場合もある。まずは17年以来、6年ぶりの勝率5割超えがチームの最低ノルマだ。今年はパ・リーグを知る秋山翔吾もいる(※昨年、交流戦後に加入)。

パ投手陣を打ち崩すため、技術と経験が詰まったベテランのバットは欠かせない。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

交流戦最下位なら、V確率ゼロ?5年前と重なる「カープの急降下…」

交流戦最下位なら、V確率ゼロ?5年前と重なる「カープの急降下…」

広島のリーグVに黄色信号が点灯した。広島は2019年6月13日、札幌ドームで日ハムと対戦し、2-2で引き分けた。広島は初回、長野久義外野手(34)の3塁打などで1点を先制するも、以降は9回までゼロ行進 …

理由は2つある!広島からファン投票選出ゼロという「異変」のヒミツ

理由は2つある!広島からファン投票選出ゼロという「異変」のヒミツ

日本野球機構(NPB)は7月2日、「マイナビオールスターゲーム2024」のファン投票結果を発表。パ・リーグはDHを除く全9部門で日本ハムの選手が選出された。 パの選出は、日本ハムが9人、ソフトバンク2 …

田中の『スタメン固執』に募るファンの不満「過去の実績だけでは…」

田中の『スタメン固執』に募るファンの不満「過去の実績だけでは…」

広島東洋カープ・田中広輔の不振が続いている。セ・リーグ3連覇の黄金時代にリードオフマンとして打線を牽引してきた男が苦境を迎えている。 2021年4月19日現在で打率.159、1本塁打、1打点、0盗塁。 …

Archives by Month

新着記事