カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

安部がカープ3連覇はベテランの盛り上げが大きかったと語る理由とは

2023年9月5日

カープ3連覇の一因は、新井貴浩、石原慶幸などのベテランがチームを盛り上げたから!

2016年から18年にかけてセ・リーグ3連覇を果たした広島東洋カープ。安部友裕氏はその中心として活躍し、特に2017年にはセ・リーグ全体で4位となる打率.310を記録した。

その3連覇中、ベテランがうまくチームを盛り上げていたと安部友裕氏は語る。例えば新井貴浩(現監督)は、皆をうまく盛り上げつつ、本人はいじられても全然問題ない感じだったそうだ。また一番声を出して練習をし、一番泥だらけになっていたそうだ。

他にも石原慶幸(現1軍バッテリーコーチ)も、チームの盛り上げに一役買っていたそうだ。

結果として若手が伸び伸び野球を出来て、それがチームの3連覇につながっていたのだ。

(※引用元 ラブすぽ

関連記事

西川が今季チーム最多出場、来季フル出場誓う!/チームの『○○王』

西川が今季チーム最多出場、来季フル出場誓う!/チームの『○○王』

今季、チーム単独トップの「137試合」に出場した。主砲・鈴木誠也が欠場した試合では四番を務めるなど主にクリーンアップに座り、打順は一番から八番まですべてこなした。打率.286、12本塁打、60打点をマ …

野間の身体能力が生んだ奇跡「フェン直でライトゴロ見たことある?」

野間の身体能力が生んだ奇跡「フェン直でライトゴロ見たことある?」

4月28日、巨人対広島の試合でフェンス直撃のライトゴロが生まれた。 4月28日、東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合で野間峻祥(広島)の好プレーによりフェンス直撃のライトゴロが生 …

移籍・長野がカープで「ジェントルマン」と呼ばれる理由/小田幸平氏

移籍・長野がカープで「ジェントルマン」と呼ばれる理由/小田幸平氏

プロ野球解説者の小田幸平氏がおくる、各球団の現在地。セ・リーグ3連覇を達成し、今シーズンは悲願の日本一を目指す広島カープ。「圧倒的な強さ」と語るその理由と、盟友・長野久義の変わらない姿勢を綴ります。 …