カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

鈴木誠也、好結果を生む打席での『心構え』とは/チャンスは任せろ!

2018年2月2日

鈴木誠也、好結果を生む打席での『心構え』とは/チャンスは任せろ!

勝負強さが四番打者の必須項目ならば、鈴木誠也はピタリと合致する存在だ。

一軍定着後、得点圏打率は3年連続で3割以上をマークした。2015年は.358、16年は.346、17年は.308とやや下回ったが、得点圏での9本塁打はヤクルト・山田哲人の10本に次ぐリーグ2位。ビッグイニングを演出できる存在なのだ。

「チャンスということは、投手にとってピンチ。それをうまく利用して、気負わずに打席に入ることを心がけています。硬くなると甘い球を見逃したりする。その1球が一軍では命取りになるので」

マウンドからの雰囲気で、投手の焦りを感じ取ることもあるという。

「自分の直感みたいなもの」。精神的に優位に立つことで、好結果を生み出している。大事なのは、気持ちの整理だと強調する。

「ネクスト(バッターズサークル)での考え方の準備が終わっておけば、投手と勝負できる。チャンスのときはこれをしていこうと決める。例えば初球を振る、または変化球を狙うとか。割り切ったほうが自分のスイングができる」

最もやってはいけないのは、迷って中途半端になることだという。

「去年はキクさん(菊池涼介)とか丸(佳浩)さんのおかげで、かなりの確率で得点圏での打席だった。そう考えると90打点じゃ少ない」

昨年8月に手術した右足首のリハビリに励んでいる。キャンプは一軍スタートながら、まだ回復途中。焦らず、階段を上がっていく。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

開幕ダッシュ成功!中日3連敗もV奪回のカギ握るのは2人の天才打者

開幕ダッシュ成功!中日3連敗もV奪回のカギ握るのは2人の天才打者

一番で打線を牽引する西川 不動の四番・鈴木誠也がポスティングシステムでカブスに移籍した広島。攻守で戦力ダウンは否めず、戦前の下馬評が高いとは言えなかったが、蓋を開ければ開幕6連勝。6試合で計42得点と …

ワケありトレード2連発!巨人長野「密約」説、西武の「不祥事」背景

ワケありトレード2連発!巨人長野「密約」説、西武の「不祥事」背景

何やら、きな臭いトレードが2件も同日に発表されたのは偶然か。11月2日、巨人は広島の長野久義外野手(37)を無償トレードで獲得したと発表。また、日本ハム・佐藤龍世内野手(25)と西武・山田遥楓内野手( …

丸佳浩、FA移籍でドラゴンズファンも敬意を表したいカープの底力!

丸佳浩、FA移籍でドラゴンズファンも敬意を表したいカープの底力!

広島東洋カープの丸佳浩外野手が、フリーエージェント宣言の末、讀賣ジャイアンツへ移籍することになった。 2年連続でシーズンMVPに選ばれた正真正銘リーグ3連覇の中心選手である。不動の3番打者である。これ …