カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

江川卓、史上初『3年連続最多勝』をアノ広島カープの投手に阻まれた

2022年3月4日

江川卓、史上初『3年連続最多勝』をアノ広島カープの投手に阻まれた

プロ野球において、投手が連続して最多勝を獲得するのは非常に困難とされている。

パ・リーグでは、野茂英雄氏がルーキーイヤーの90年から4年連続の最多(2リーグ制以降)を記録したが、セ・リーグは投手が打席に立つことも影響してか、金田正一氏(故人)、村山実氏(故人)、平松政次氏、斎藤雅樹氏、山本昌氏、現役では巨人の菅野智之といった錚々たる顔ぶれでも2年連続が最多なのだ。

そんな最多勝を巡る話題が、元巨人の江川卓氏が、自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉で展開された。同チャンネルの2月16日投稿回〈【たった2回のガッツポーズ】20勝達成・日本シリーズ胴上げ投手時の真相!江川卓が最も嬉しかった瞬間!〉でのことだ。

実は、江川氏も80年、81年と2年連続で最多勝を獲得。82年も19勝を挙げており、当時なら、2リーグ制以降の日本プロ野球で初の「3年連続」の可能性があったのだが、同年、広島の北別府学氏が20勝で追い越し、江川氏の快挙を阻む形となったのだ。動画で、江川氏はこう振り返ったものだ。

「(自分自身が)19勝の時に、彼(北別府)の登板を勝手に数えたんですけど、あと5試合残ってまして、その時点で彼は15勝だったんですよ。ボクは19勝でしたから、これは3年連続いったなと思って…そこから19勝で止まっていたら、彼が5連勝したんですね…」

その年、シーズン途中までは好調だった江川氏だが、最終的に引退を早めるきっかけとなった右肩痛を夏以降に患い始めたことも口にしている。“あと2勝していれば…”と、江川氏が思ったであろうことはもちろん、やきもきするファンも多かったことだろう。(所ひで)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

菊池涼介、気持ちも新たに熟練の『技』を見せる/二番打者は任せろ!

菊池涼介、気持ちも新たに熟練の『技』を見せる/二番打者は任せろ!

広島の二番打者と言えば「菊池涼介」の名が真っ先に挙げられる。今季の紅白戦やオープン戦、練習試合でも、ほぼ全試合で「二番」には菊池涼の名前があった。リーグ3連覇を支えた一番・田中広との“タナ・キク”コン …

年上からも年下からもいじられ、河内貴哉の周りには…いつも明るさが

年上からも年下からもいじられ、河内貴哉の周りには…いつも明るさが

3球団競合のドラ1左腕 苦労人ですね。彼を見るたび、いつも思います。ずいぶん苦労してきたんだなって……。顔ですよ、顔! 頭じゃありません。まあ、今では顔も呑気(のんき)そうに見えますけどね。 この出だ …

小園海斗が「プレミア12」大爆発で浮き彫りになる「ビッグ3同期」

小園海斗が「プレミア12」大爆発で浮き彫りになる「ビッグ3同期」

「2018年ドラフト1位トリオ」の明暗がまさかここまでハッキリ分かれるとは、野球ファンは想像していなかったに違いない。 この年のドラフト会議は、プロ野球関係者の間で「豊作」と言われ、中でも大阪桐蔭の根 …

Archives by Month

新着記事