カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

元広島カープのエース・北別府氏がアメブロを更新する「深イイ」理由

2018年3月11日

元広島カープのエース・北別府氏がアメブロを更新する「深イイ」理由

プロ野球・広島カープの元エースとして活躍した野球解説者の北別府学氏が28日、自身のアメブロの中でブログを更新する「深イイ」理由を明かした。

北別府氏は周囲の人から「ブログを頻繁に更新して儲かっているでしょ」と指摘されることを受け、これをハッキリ否定。むしろ、広告を貼ったことはなく、「収入はゼロ円」であると明言した。その一方、ブログを更新する理由について、「現役時代の振る舞いに対する後悔」があると綴った。

「現役時代、勝ちさえすればそれがファンサービスだと本気で思っていました。違うよね。プロなんだから。応援してくれていたファンの人たちに申し訳なかったという思いも込めて発信しようと」

この告白に一部ファンからは、「ペイさん(北別府氏の愛称)らしくて親近感を持てます」「野球に真摯に取り組む人が好きです。ファンサービスは二の次だと思います」といった北別府氏の人柄を支持する声に加え、「ブログ収入は有名税の対価だと思います。その収入を北別府ファーム(北別府氏が広島で取り組んでいる里山活性化プロジェクト)に使ってください」などの応援コメントも寄せられた。

北別府氏は最後、「そろそろ広告を貼りましょう」という関係者I氏の誘いを再度断ったと明かしたが、「同席した家内の目がキラリと光った。家内は間違いなくI氏に連絡を試みるでしょう」と、おどけてみせた。

(※引用元 Abema TIMES

関連記事

2年連続Bクラスからの巻き返しなるか?カープ優勝への条件を考える

2年連続Bクラスからの巻き返しなるか?カープ優勝への条件を考える

投手陣は大瀬良の復活が最大のポイント 2021年がスタートした。16~18年の3連覇から、19、20年と2年連続Bクラスに沈んだ広島にとっては、佐々岡真司監督の2年目で巻き返しをかけるシーズンになるが …

10歳の娘が導き出した衝撃の結論『長野はなぜ夏に絶好調となる?』

10歳の娘が導き出した衝撃の結論『長野はなぜ夏に絶好調となる?』

「夏長野」。野球ファンならばこの言葉を知っている方も多いのではないだろうか。これは長野県の夏を表している訳ではなく、カープの長野選手が夏になると調子を上げてくることを表した「なつちょうの」という言葉で …

エルドレッドの一発で暗黒期に終止符…キクマルも台頭し、黄金期へ!

エルドレッドの一発で暗黒期に終止符…キクマルも台頭し、黄金期へ!

5年ぶりのBクラス沈んだ1998年から続いていた長い長い暗黒時代に終止符を打った記念すべきシーズンとなった2013年。広島の球団史において大きな意味を持つこのメモリアルイヤーを余すことなく回想したい。 …