カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

秋山翔吾、日本復帰後初アーチの場面で称賛を集めた「あのふるまい」

2022年7月16日

秋山翔吾、日本復帰後初アーチの場面で称賛を集めた「あのふるまい」

いよいよ本領発揮だ。広島・秋山翔吾外野手(34)が15日の巨人戦(東京ドーム)で移籍後初アーチをマークした。

「3番・中堅」で先発出場した秋山は初回1死二塁、フルカウントから山崎伊の8球目の直球を捉えて、右中間へ先制2ラン。NPBでは西武時代の19年9月13日のロッテ戦(メットライフ)以来、1036日ぶりのアーチとなった。

「ここからスタートという気持ち。(東京ドーム)1打席目に出たことは良かった」と腕をぶした。

広島が獲得するにあたって人柄を含めて高く評価されたという秋山のフェアプレー精神は日本復帰弾の場面にもかいま見えた。待望のアーチとなった初回の場面、ダイヤモンドを回る際にも秋山に笑顔はなく、口は固く結ばれていた。

そこには試合序盤だから浮かれてはいられないという気持ちもあっただろうが、「相手球団への敬意ですよね。ガッツポーズなど皆無なのも、秋山選手らしいと感じました」(放送関係者)

西武時代には最多安打のタイトルを複数回受賞、日本球界が誇るスラッガーは相手球団へのリスペクトの気持ちも忘れない。野球に真摯に向きあう。そういった姿勢が多くの人の共感を呼び、球団の垣根を越えて応援の輪が広がっている。

この試合、11回には磯村のグランドスラムが飛び出し、6-3と巨人を下した。2位巨人に0・5差、東京ドームでの連敗も5で止まった。佐々岡監督も秋山の一発には「昨日のあの一本で吹っ切れたと思う」と前日の適時打に続き、チームを勢いづける一発だったとたたえた。

首位を独走するヤクルトを追う欠かせないピースとなれるか。今夏は広島・秋山の活躍に一層注目が高まりそうだ。

(※引用元 CoCoKARA

関連記事

菊池涼介&西川龍馬の1軍登録『抹消』、シーズン終盤に痛い主力離脱

菊池涼介&西川龍馬の1軍登録『抹消』、シーズン終盤に痛い主力離脱

プロ野球・広島は11日、菊池涼介選手と西川龍馬選手の1軍登録を抹消しました。 菊池選手は今季114試合に出場し打率.264、5本塁打、27打点の成績を残しています。今月5日の試合で手を負傷し、6日以降 …

止まない雨はない、信じてみよう!田中、復活の足音は聞こえるか!?

止まない雨はない、信じてみよう!田中、復活の足音は聞こえるか!?

開幕当初の不振は幻だったのか?交流戦こそ出鼻をくじかれたが、鯉の季節から本来の力を取り戻した広島は6月8日現在、2位の巨人に2.5ゲーム差をつけ「定位置」の首位に立っている。 そんな勢いづく広島だが、 …

松山竜平、同ポジションに新助っ人加入で闘志燃やす年男/新年の決意

松山竜平、同ポジションに新助っ人加入で闘志燃やす年男/新年の決意

2021年に36歳となるベテラン松山竜平が、闘志を煮えたぎらせている。新助っ人としてクロンが加入する。19年に3Aでリーグ最多38本塁打を放った195センチ、115キロの右の強打者だ。 映像で打撃力を …