カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

栗林良吏は勤続疲労?救援失敗で『5敗目』…「守護神」復帰のカギは

2023年6月4日

栗林良吏は勤続疲労?救援失敗で『5敗目』…「守護神」復帰のカギは

球界を代表する守護神に上り詰めた広島・栗林良吏が苦しんでいる。

「夏場以降を見据えて…」

2023年6月4日のソフトバンク戦(マツダ)で、1点リードの6回に2番手として救援登板。不運な打球が続き、ピンチを招く。先頭・中村晃の打球で左翼・西川龍馬が目測を誤って二塁打となり、牧原大成の打球に栗林が反応したが太陽の光と重なり内野安打に。

無死一、三塁の局面で何とか抑えたかったが、ソフトバンクのクリーンアップにのみこまれた。近藤健介の右前適時打で同点に追いつかれると、柳田悠岐に右翼フェンス直撃の三塁打で勝ち越しを許した。さらに、柳町達にも中越え二塁打を浴びて5連打で3失点。5敗目を喫した。

新人の21年に開幕から22試合連続無失点の球団新記録を達成するなど、53試合登板で0勝1敗37セーブ、防御率0.86をマーク。新人王を獲得した。同年8月の東京五輪でも侍ジャパンの守護神を務め、2勝0敗3セーブ、防御率1点台と金メダル獲得に大きく貢献。

昨年も48試合登板で0勝2敗31セーブ、防御率1.49と安定感抜群だったが、今年は試練が続いている。WBCで侍ジャパンに選出されたが、腰の張りで大会途中に離脱。

開幕には間に合ったが、4月に4敗と救援失敗が続いた。右太腿のケガで5月1日に登録抹消。1カ月の調整期間を経て、4日のソフトバンク戦は復帰2試合目の登板だったが、本来の姿に程遠く集中打を浴びた。

スポーツ紙記者は、「直球に本来のキレがないので、ウイニングショットのフォークを打者に見切られている。今年は度重なる故障でコンディション作りに苦心している。間違いなく勤続疲労の影響もあると思います。今のままでは守護神復帰は厳しい。勝負の夏場以降を見据えて無理をさせない方が良いと思います」と指摘する。

チーム再建に向け、栗林の力は不可欠だ。この壁を乗り越えられるか。(中町顕吾)

(※引用元 J-CAST

関連記事

今村・美間が出場選手登録を抹消、一岡・小窪が出場選手登録【公示】

今村・美間が出場選手登録を抹消、一岡・小窪が出場選手登録【公示】

【6月25日】/出場選手登録抹消 今村猛 投手 美間優槻 内野手 【6月26日】/出場選手登録 一岡竜司 投手 小窪哲也 内野手

大道温貴、つかんだ今のポジションから、もっと/『飛躍』のシーズン

大道温貴、つかんだ今のポジションから、もっと/『飛躍』のシーズン

うなりをあげるような150キロ超の速球は、甘いマスクに似つかわしくないほどの力強さだ。大道温貴は3年目シーズン、開幕こそ二軍スタートも、リリーフで48試合に登板。1年目の24試合、昨季はわずか3試合に …

カープ「息切れ原因」…不発の秋山翔吾の厄介な「2000安打」聖域

カープ「息切れ原因」…不発の秋山翔吾の厄介な「2000安打」聖域

終盤に差し掛かったプロ野球。セ・リーグでは一時、首位・阪神に迫った広島だが、結局は力負けしゲーム差は9月14日終了時点で「13」にまで広がってしまった。 クライマックス(CS)から日本シリーズに進む可 …

Archives by Month

新着記事