カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

秋山が広島を選んだ『本当の理由』…「スタメンになれる」が決め手か

2022年7月24日

秋山が広島を選んだ『本当の理由』…「スタメンになれる」が決め手か

二つのまさか、である。

メジャーから日本球界に復帰する秋山翔吾(34)をめぐり、古巣の西武、金満ソフトバンクとの三つ巴の争奪戦を制したのは、広島カープ。金欠球団が大型選手の争奪戦に参入したことも意外なら、縁もゆかりもないという広島を秋山が選んだことも意外に思える。

いったいなぜ?

「菊池や會澤、田中広ら広島選手と侍ジャパンで親しく、彼らからその好人物ぶりが編成部門に伝わっていた。加えて元広島で現ツインズの前田健太(34)ともじっこんで、秋山の心境などの情報がもたらされ、編成が“獲れる”と判断したらしい」

とスポーツ紙デスク。

金銭面では、西武が2年契約で2億円、広島が出来高含め3年5億円、ソフトバンクが3年8億円プラス出来高を提示したというが、

「まず、金銭面と、“新たな環境で勝負したい”という理由で西武が脱落。メジャー挑戦は失敗に終わったので、出戻りはバツが悪かったこともあるでしょう」

本人に自信がなかった?

高額提示のソフトバンクはなぜ袖にされたのか。

「アメリカで長らくベンチを温め続けた秋山は、試合に出ることに飢えています。野戦病院の如く負傷者が相次いでいるソフトバンクは、今なら即レギュラーでしょうが、本来は選手層が厚く、負傷者たちが復帰したら秋山をもってしてもレギュラーの座を維持することは難しい。というか、本人に自信がなかったのでは? それにひきかえ広島は容易にレギュラーになれる。今季からメジャー挑戦中の鈴木誠也の穴どころか、3年前に巨人に行った丸佳浩の穴すら埋まっていません」

秋山は、広島のオーナーから「2000本打ってくれ」と激励されて入団を決意したと語ったが、

「“あと100本”とかならまだしも、彼は日米通算してもまだ1476安打。2000安打を語るには早すぎる。実質2年半の契約で達成するのは無理がありますし。まあ、正直に“レギュラー獲れるから”なんて言えないでしょうけど」

(※引用元 デイリー新潮

関連記事

中村奨成、打率は低いが光るプレーも!地に足つけて奮闘中/中間報告

中村奨成、打率は低いが光るプレーも!地に足つけて奮闘中/中間報告

ルーキー6人全員が一軍デビューを果たしていない状況で、ドラフト1位入団の中村奨成はファームで経験を重ねている。ウエスタン・リーグでのスタメン出場はここまで捕手と指名打者。代打や代走での途中出場も多い。 …

薮田和樹、下半身主導で3年前の感覚を取り戻す/来季の復活を誓う!

薮田和樹、下半身主導で3年前の感覚を取り戻す/来季の復活を誓う!

2017年に15勝を挙げ、自己初のタイトルとなった「勝率第一位」を獲得し、チームのリーグ優勝に大きく貢献した姿は今年もなかった。大きな期待を背負って臨んだ18年シーズンは9試合の登板にとどまり、2勝1 …

菊池涼介、スーパープレーで流れ断ち切る!日本一のセカンド【動画】

菊池涼介、スーパープレーで流れ断ち切る!日本一のセカンド【動画】

7回、2アウト1・3塁。センター野間の気の抜けた送球で、嫌な感じがしたが…そんな流れを一気に断ち切ってくれました。かなり、シビれるプレーです!