カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

前田智徳氏、オールスター戦の解説に批判…レアードへの発言が物議を

2022年7月28日

前田智徳氏、オールスター戦の解説に批判…レアードへの発言が物議を

27日のプロ野球オールスター第2戦の試合前に行われた本塁打競争。出場したロッテ・レアードに対する中継解説・前田智徳氏(元広島)の発言がネット上で物議を醸している。

問題となっているのは、レアードがヤクルト・村上宗隆と対戦した1回戦でのこと。

同競技は2分間でより多くの本塁打を放った選手が勝利、同点の場合は1分間の延長戦に突入というルールだが、先攻の村上は2本と思うように本数が伸びないまま終了。後攻のレアードは1本以下に終わらなければ、少なくとも延長戦には持ち込める有利な状況だった。

そのレアードが競技に入る直前、前田氏は「レアードが空気を読んでくれれば、1本で終わると思うんですけどね」と、レアードが村上に“忖度”することを期待するような旨をコメント。迎えた競技ではレアードが残り約30秒で3本目の本塁打を放ち勝利を決めたが、前田氏は打球がスタンドに飛び込んだ瞬間に「ああ~」と落胆の声を上げていた。

この前田氏の発言を受け、ネット上には「レアードに勝ってほしくなさそうに聞こえて本当に不快だった」、「村上勝たせるために忖度しろってことかよ、それはさすがに失礼極まりない」、「村上は同郷の後輩だから贔屓してたのか? だからといって相手のレアードを貶めていい理由にはならんが」と批判が相次いだ。

「今回レアードと戦った村上は前田氏と同じ熊本出身の選手。同郷ということもあるのか、前田氏は村上が台頭し始めた2019年シーズン頃からその才能を高く評価し、メディア上で複数回対談を行ってもいます。これを踏まえると、前田氏はレアードがどうこうというよりは、思い入れのある村上に勝ってもらいたいという気持ちが行き過ぎてしまったのでは。ただ、両チームに公平な目線が求められる解説としては不適切なコメントだと不快に感じたファンも少なからずいたようです」(野球ライター)

前田氏から物議を醸す発言が飛び出た1回戦を突破したレアードはその後、準決勝で楽天・浅村栄斗、決勝でソフトバンク・柳田悠岐を破り見事優勝。一部からは「前田に酷いこと言われたレアードが優勝してスカッとした」というコメントも上がっている。(柴田雅人)

(※引用元 リアルライブ

関連記事

リーグ3連覇を超える黄金期到来も夢ではない?若手有望株ランキング

リーグ3連覇を超える黄金期到来も夢ではない?若手有望株ランキング

2016年からリーグ3連覇を果たし、円熟した選手がラインナップに並ぶ現在のカープだが、一方で「育成の広島」らしく多くの有望株を抱えている。ツイッターやnoteで活躍中のYuma氏がランキング形式で各有 …

【年男】正捕手争いに名乗り上げる中村奨、初の2ケタ勝利目指す遠藤

【年男】正捕手争いに名乗り上げる中村奨、初の2ケタ勝利目指す遠藤

今季から捕手専念の中村奨成 2023年の干支は「卯」。プロ野球選手の年齢でいえば24歳となる1999年生まれ、36歳のベテランになる1987年生まれが年男だ。各球団、どんな選手が年男になるのか注目して …

遊撃・田中、二塁・菊池、中堅・丸が守備でも中心となり、強固なセンターラインを形成

【2017シーズン総括】投打に充実の戦力、2年連続独走リーグV

ソフトバンクの日本一で幕を閉じた2017シーズン。熱戦が続いたが、球団ごとに「投手力」「攻撃力」「守備力」に分けて振り返っていく。 投手力 PITCHING REVIEW セ・リーグ1位 ◎143試合 …