カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

2023年5月7日

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

その守備は、ため息をもらす敵軍ファンを含めて球場全体を魅了する。4月16日の本拠地・マツダ広島でのヤクルト戦、6回一死一、二塁。菊池涼介は濱田太貴の二塁後方の打球を、右翼方向にスライディングしながら鮮やかにキャッチ。

直後に田中広輔の満塁本塁打で同点に。5点差からの逆転勝利の一翼を担った。新井監督も「打点1(に値する)でしょ」と、うなった。

好プレーの例を挙げたら、キリがない。2020年に二塁手として史上初のシーズン無失策を達成し、連続守備機会無失策記録(569)のプロ野球記録を持つが、天然芝の本拠地でプレーするからこそ、その価値は数字では計り切れない。

今季はセ・リーグで山本浩二氏を超える連続年数、宮本慎也氏ら4人の受賞回数を上回る11年連続11度目のゴールデン・グラブ賞の受賞が期待される。プロ12年目、33歳にしても衰えることのない探究心。

「納得している人は、現役の人ではいないと思う。『まだまだやれる』『できる』『やらなきゃいけない』は毎年思ってやっている」。その思いが、唯一無二のスペシャリストの地位を不動のものにしている。

もちろん守備だけではない。現役をともにした指揮官の下、今季はリードオフマンとして打線も引っ張る立場だ。4月4日の阪神戦(マツダ広島)では激走で2つの内野安打をもぎ取るなど、ヘッドスライディング4連発。

ベテランの気迫が、雨天中止を挟んで6日からの5連勝の呼び水となった。「背中で引っ張っていきながら、秋山(秋山翔吾)さんや會澤(會澤翼)さんの力を借りてみんなで戦っていきたい」と、鯉の忍者は頼もしい。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

長野久義、『控え』のままでは終われない/本領発揮は、これからだ!

長野久義、『控え』のままでは終われない/本領発揮は、これからだ!

長野久義が本来の力を見せ始めた。4月23日の中日戦(マツダ広島)で今季初めて三番で先発すると、第1打席で中犠飛を放ち、久びさの打点をマーク。6回には左前打を放って出塁した。翌24日には山井から2号ソロ …

森下暢仁、『すべて』を補い、突き抜けた成績を/タイトル獲得宣言!

森下暢仁、『すべて』を補い、突き抜けた成績を/タイトル獲得宣言!

新人王を獲得したのが2020年。以降、タイトルは22年にゴールデン・グラブ賞を受賞しただけだ。5年目を迎える森下暢仁は「どのタイトルも常に獲りたいと思っている」と強いこだわりを胸に抱く。 「なかなかう …

菊池涼介、スーパープレーで流れ断ち切る!日本一のセカンド【動画】

菊池涼介、スーパープレーで流れ断ち切る!日本一のセカンド【動画】

7回、2アウト1・3塁。センター野間の気の抜けた送球で、嫌な感じがしたが…そんな流れを一気に断ち切ってくれました。かなり、シビれるプレーです!

Archives by Month

新着記事