カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

2023年5月7日

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

その守備は、ため息をもらす敵軍ファンを含めて球場全体を魅了する。4月16日の本拠地・マツダ広島でのヤクルト戦、6回一死一、二塁。菊池涼介は濱田太貴の二塁後方の打球を、右翼方向にスライディングしながら鮮やかにキャッチ。

直後に田中広輔の満塁本塁打で同点に。5点差からの逆転勝利の一翼を担った。新井監督も「打点1(に値する)でしょ」と、うなった。

好プレーの例を挙げたら、キリがない。2020年に二塁手として史上初のシーズン無失策を達成し、連続守備機会無失策記録(569)のプロ野球記録を持つが、天然芝の本拠地でプレーするからこそ、その価値は数字では計り切れない。

今季はセ・リーグで山本浩二氏を超える連続年数、宮本慎也氏ら4人の受賞回数を上回る11年連続11度目のゴールデン・グラブ賞の受賞が期待される。プロ12年目、33歳にしても衰えることのない探究心。

「納得している人は、現役の人ではいないと思う。『まだまだやれる』『できる』『やらなきゃいけない』は毎年思ってやっている」。その思いが、唯一無二のスペシャリストの地位を不動のものにしている。

もちろん守備だけではない。現役をともにした指揮官の下、今季はリードオフマンとして打線も引っ張る立場だ。4月4日の阪神戦(マツダ広島)では激走で2つの内野安打をもぎ取るなど、ヘッドスライディング4連発。

ベテランの気迫が、雨天中止を挟んで6日からの5連勝の呼び水となった。「背中で引っ張っていきながら、秋山(秋山翔吾)さんや會澤(會澤翼)さんの力を借りてみんなで戦っていきたい」と、鯉の忍者は頼もしい。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

新人時代に「生涯カープ宣言」の九里に心境の変化は?FA権は封印?

新人時代に「生涯カープ宣言」の九里に心境の変化は?FA権は封印?

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シー …

斬り込み隊長は俺だ!選手会長・田中広輔、『タナキク』の輝きを再び

斬り込み隊長は俺だ!選手会長・田中広輔、『タナキク』の輝きを再び

広島の一番といえばやはりこの男がふさわしいのかもしれない。一番打者に定着した2016年からリードオフマンとしてチームをけん引。17、18年と2年連続で30盗塁を記録し、「不動の一番打者」としてリーグ3 …

會澤の転倒シーンに心配の声…五輪棒に振った悪夢、再来への可能性も

會澤の転倒シーンに心配の声…五輪棒に振った悪夢、再来への可能性も

5月31日に行われた広島対日本ハム戦。「1-0」で広島が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが広島のプロ16年目・34歳の會澤翼の転倒だった。 「1-0」と広島1点リードの9回表。この回広島は2番 …