カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

2023年5月7日

菊池涼介、スペシャリストの飽くなき『探求心』/守備職人のプライド

その守備は、ため息をもらす敵軍ファンを含めて球場全体を魅了する。4月16日の本拠地・マツダ広島でのヤクルト戦、6回一死一、二塁。菊池涼介は濱田太貴の二塁後方の打球を、右翼方向にスライディングしながら鮮やかにキャッチ。

直後に田中広輔の満塁本塁打で同点に。5点差からの逆転勝利の一翼を担った。新井監督も「打点1(に値する)でしょ」と、うなった。

好プレーの例を挙げたら、キリがない。2020年に二塁手として史上初のシーズン無失策を達成し、連続守備機会無失策記録(569)のプロ野球記録を持つが、天然芝の本拠地でプレーするからこそ、その価値は数字では計り切れない。

今季はセ・リーグで山本浩二氏を超える連続年数、宮本慎也氏ら4人の受賞回数を上回る11年連続11度目のゴールデン・グラブ賞の受賞が期待される。プロ12年目、33歳にしても衰えることのない探究心。

「納得している人は、現役の人ではいないと思う。『まだまだやれる』『できる』『やらなきゃいけない』は毎年思ってやっている」。その思いが、唯一無二のスペシャリストの地位を不動のものにしている。

もちろん守備だけではない。現役をともにした指揮官の下、今季はリードオフマンとして打線も引っ張る立場だ。4月4日の阪神戦(マツダ広島)では激走で2つの内野安打をもぎ取るなど、ヘッドスライディング4連発。

ベテランの気迫が、雨天中止を挟んで6日からの5連勝の呼び水となった。「背中で引っ張っていきながら、秋山(秋山翔吾)さんや會澤(會澤翼)さんの力を借りてみんなで戦っていきたい」と、鯉の忍者は頼もしい。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

逆転のカープを支えるのは、お茶目で親交が深い「鈴木・野間コンビ」

逆転のカープを支えるのは、お茶目で親交が深い「鈴木・野間コンビ」

5月15日に行われた広島東洋カープ対ヤクルトスワローズの一戦は、9-7とカープの逆転勝利で幕を閉じた。逆転勝利の立役者は、何と言っても鈴木誠也選手。2本の本塁打を打ち、カープを勝利へと導いた。 5月1 …

【菊池涼介ってこういう男(上)】キクが起こした優勝決定の夜の奇跡

【菊池涼介ってこういう男(上)】キクが起こした優勝決定の夜の奇跡

親友3人覆面座談会(上) 二塁手として6年連続6回目のゴールデングラブ賞に輝き、広島のセ・リーグ3連覇の原動力となった菊池涼介内野手(28)。丸佳浩外野手の巨人移籍で、来季は主軸としてさらに重い役割を …

一岡が現役引退、リーグ3連覇貢献「周りの方々に恵まれた12年間」

一岡が現役引退、リーグ3連覇貢献「周りの方々に恵まれた12年間」

プロ野球・広島は28日、一岡竜司投手の現役引退を発表しました。 32歳の一岡投手はプロ12年目の右腕。2013年オフにFA移籍で巨人に入団した大竹寛投手の人的補償として広島に加入。それまでは登板機会が …