カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

鈴木誠也が考える『向上の要素』、自主トレで取り組む『10』の項目

2020年2月20日

鈴木誠也が考える『向上の要素』、自主トレで取り組む『10』の項目

広島東洋カープの鈴木誠也選手。今シーズンは所属球団での活躍やタイトル獲得はもちろん、東京五輪を戦う野球日本代表で主軸打者の期待もかかる。

勝負の年となる2020年に向け、オフから10項目の向上要素を挙げ、トレーニングに取り組んできた鈴木選手の様子を明治のサプリブランド『ザバス』が伝えた。

自主トレ中のスケジュールも公開

鈴木選手は関節可動域、柔軟性、筋力など10の項目をリストアップ。自主トレ時点から「この10の要素を取り入れているか?」を考えて練習を行ってきた。

サポート契約を結ぶザバスは「鈴木選手が取り組もうとする内容を把握、理解し、栄養面からできること、やるべきことを選手やスタッフの方々と一緒になって考えていきます」と身体作りを支える。

ザバスのFacebookでは鈴木選手の自主トレスケジュールも公開。起床から就寝までの1日の過ごし方を見ると、トレーニングの合間にプロテインなどで必要な栄養もしっかり補給している。

「筋肉量を増加し、筋力、筋持久力、パワートとスピードをあげる。加えて心肺機能を向上させシーズン通してスタミナアップを図る」という具体的な目標のもと、栄養の面でもプロの指導で充実した日々を過ごしたようだ。

(※引用元 SPREAD

関連記事

球団もピリピリ!丸佳浩の思いは「カープ残留」か「巨人移籍」か…?

球団もピリピリ!丸佳浩の思いは「カープ残留」か「巨人移籍」か…?

「球団は、かなりピリピリしていますね。丸の件に関して話すのはタブーになってます」 スポーツ紙デスクが声をひそめるのは、8月半ばに国内FA権を取得した広島カープの丸佳浩外野手(29)が来季、どう動くのか …

競争が熾烈化する誠也、入札に興味を示す可能性が高い球団はどこ!?

競争が熾烈化する誠也、入札に興味を示す可能性が高い球団はどこ!?

「アメリカに乗り込んでくる可能性が高まっている」 広島カープの鈴木誠也が、アメリカで垂涎の的となっている。現地時間11月5日にMLB公式サイトが、27歳のサムライが今オフにポスティングシステムを利用し …

注目の3番は、誰になる?広島カープの2019年開幕戦予想オーダー

注目の3番は、誰になる?広島カープの2019年開幕戦予想オーダー

丸佳浩の後釜は誰になるか? 広島打線の注目ポイントは、やはり巨人へと移籍した丸佳浩の3番を誰が務めるかだろう。緒方孝市監督はオープン戦で様々な選手を起用しながら、試行錯誤を行ってきた。 広島の予想開幕 …