カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

WBC次期監督「工藤氏」報道で期待の「後輩・イチロー」コーチ就任

2023年7月10日

WBC次期監督「工藤氏」報道で期待の「後輩・イチロー」コーチ就任

侍ジャパンの次期監督候補が、前ソフトバンク監督の工藤公康氏(60)に一本化される方針であると東スポWEBで報じられた。今年3月に行なわれた第5回大会では、栗山英樹前監督(62)がチームを3大会ぶりの優勝に導いた。次の大会は連覇がかかるだけあって後任の監督選びには注目が集まるが、スポーツ紙デスクはこう語る。

「工藤監督なら投手として通算224勝を挙げ11度の日本一を経験、ソフトバンク監督として7年間の在任中に5度の日本一と実績は十分です。本人も現場復帰への意欲が強く、実現する可能性は高いとみられています」

巨人などで活躍した野球解説者の前田幸長氏は工藤監督についてこう評する。

「工藤さんはデータ重視なので、WBCでも打順とか、継投で組み替えてくるはず。ホークス時代は1シーズンに100通り以上のスタメンを組んできたことを考えると、いろんな場所で駒をうまく動かしながらトーナメント制の短期決戦を戦っていくのでは」

工藤とイチローは「名電ライン」

名実ともに適任に思えるが、関係者からは心配する声もあるという。

「今年のWBCで日本が優勝した大きな要因は、栗山前監督が信頼関係で結ばれたエンゼルス・大谷翔平(29)やパドレス・ダルビッシュ有(36)など、メジャー組を招集できたことです。では、工藤氏の“顔”で大谷をはじめとする海外組を呼べるかと言われるとわかりません。工藤氏を特に慕っているのは元ソフトバンクで現メッツの千賀滉大(30)くらいではないか」(別のスポーツ紙デスク)

工藤新監督のもとで世界一を目指すには、何が必要か。元ソフトバンクのピッチングコーチで野球評論家の杉本正氏はこう語る。

「イチロー(49)をコーチとして就任させるのもありだと思います。そもそも私が工藤監督だとメジャー組がWBCに参加しにくくなるとは考えていませんが、レジェンドであるイチローがコーチに就任すれば、メジャー組招集の不安は軽減されるでしょう。彼の誘いを断われる選手はなかなかいませんからね。それに工藤とイチローは愛工大名電高校の先輩後輩であり、可能性はゼロではない。イチローも将来の侍ジャパン監督就任の準備になるので悪い話ではないでしょう」

実現すれば、最強の“同窓”コンビが誕生する。

(※引用元 NEWSポストセブン

関連記事

原巨人「年俸2億の育成選手」が物議…「身内」からも批判集める理由

原巨人「年俸2億の育成選手」が物議…「身内」からも批判集める理由

労組・日本プロ野球選手会の定期大会(会沢翼会長=広島)が5日、大阪市内で開かれ、FA権取得年数短縮などの保留者制度改革について議論を行った。 従来から選手会が主張し、議論の中心となった保留制度改革に関 …

プロ野球は開幕できるのか?関係者「最悪のパターン想定も必要も…」

プロ野球は開幕できるのか?関係者「最悪のパターン想定も必要…」

プロ野球の開幕が先行き不透明な状態となっている。 日本野球機構(NPB)は2020年4月3日、臨時の12球団代表会議を開催し、当初目指していた24日の公式戦開幕を断念することを決定。新型コロナウイルス …

コロナ禍で、また巨人戦2試合延期に賛否「ファーム試合してたけど」

コロナ禍で、また巨人戦2試合延期に賛否「ファーム試合してたけど」

プロ野球の臨時実行委員会が28日に行われ、第7波に突入したコロナ禍で選手、監督、コーチ、スタッフの77人が新型コロナウイルス陽性判定を受けた巨人のチーム編成が困難として、29日から予定されたDeNA― …

Archives by Month

新着記事