カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

九里亜蓮が海外FA権取得も…「憧れの黒田博樹」には程遠い不足部分

2023年7月9日

九里亜蓮が海外FA権取得も…「憧れの黒田博樹」には程遠い不足部分

プロ野球・広島カープの九里亜蓮投手が7月5日、海外フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。

九里はスポーツ紙の取材に対し、

「実感はあまりない。向こう(メジャー)の野球に興味はある。そこまでのレベルに達せればって気持ちはある」

とコメントし、メジャーへの憧れを口にしている。

2013年のドラフト2位指名で広島入りした九里は、17年に頭角を現し9勝を挙げると、その後も3年連続で8勝、21年には初の二桁となる13勝を記録。プロ10年目になる今季はここまで13試合に先発し、6勝3敗、防御率1.76で、文字通りチームの大黒柱になっている。

ただ、メジャー挑戦については厳しい指摘もある。

スポーツライターが語る。

「九里は過去、かつてのカープのエースでメジャーでも活躍した黒田博樹氏のピッチングが理想とコメントしており『そこに近づけるように頑張っていきたい』と熱っぽく語っています。実際、ベースを広く使うスタイルは黒田氏を思い起こさせますが、9年間で二桁を挙げたのはたった1度だけ(黒田氏は渡米前の11年間で二桁勝利6度)。現状ではメジャーで通用するかはまったくの未知数です。彼は21年オフに3年契約を結び、今季は2年目。スカウトもしばらく様子見といったところのようです」

広島ファンにとっては、1984年以来の日本一が実現するまで地元で活躍して欲しい気持でいっぱいだろう。(ケン高田)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

新井監督が絶賛!劇画のようなカープの応援歌は「走れリュウタロー」

新井監督が絶賛!劇画のようなカープの応援歌は「走れリュウタロー」

プロ野球12球団にはそれぞれ、ファンに親しまれるチームカラーがある。今季の広島カープのチームカラーを象徴するシーンが7月初旬、立て続けに2つあった。 まずは7月4日の阪神戦だ。3-3で迎えた8回裏、カ …

菊池『帽子のつば真っ平ら問題』を考える、プロ野球選手の帽子が変化

菊池『帽子のつば真っ平ら問題』を考える、プロ野球選手の帽子が変化

4月3日のカープ対スワローズ戦。4回裏スワローズの先頭打者・中村悠平の打球はセカンドゴロになった……と書けば普通だが、菊池涼介がセカンドを守っていなければライト前ヒットになっていたであろう。その守備範 …

明大時代の後輩が明かす森下とは?「目標にもできないぐらいの天才」

明大時代の後輩が明かす森下とは?「目標にもできないぐらいの天才」

広島・森下暢仁投手(25)が明大の主将だった4年前、そのエースとしての姿を誰よりも近くで見ていた投手がいる。彼が森下先輩から何を学び、自身の成長にどのようにつなげてきたのか――。それが今回の文春野球コ …

Archives by Month

新着記事