カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

菊池、セ界記録更新ならず…「GG賞」二塁手部門、11年連続を逃す

2023年11月11日

菊池、セ界記録更新ならず…「GG賞」二塁手部門、11年連続を逃す

全国の報道関係者の投票で守備のベストナインを選ぶ「三井ゴールデングラブ賞」が10日、発表され、セ・リーグ二塁手部門は阪神・中野拓夢内野手(27)が110票を集め初受賞。広島・菊池涼介内野手(33)は107票でわずか3票及ばず、リーグ新記録となる11年連続受賞を逃した。

昨年の表彰式で本紙の直撃に、菊池は「若いころから比べたら『あそこ捕れたのにな』と思う方もいると思う。自分も思うところは確かにある」と身体能力の衰えを自覚しつつ、「試合状況やチームのことを一番に気にしている。その点、違った味が出ていると思う」とベテランの味で勝負する気概を示していた。

広い守備範囲を誇る強力なライバルの巨人・吉川尚輝内野手(28)は70票で3位にとどまったが、岡田監督の指示で今季遊撃からコンバートされた中野が優勝のご祝儀も加わり、僅差ながら最多得票に。10年続いた〝菊池王朝〟は終焉(しゅうえん)を迎えるのか、それとも来季の巻き返しはあるのか。

阪神からは中野を始め球団史上最多5人が選出されたが、チーム成績の影響はパ・リーグの名遊撃手にも直撃。西武・源田壮亮内野手(30)は115票を集めて6年連続6回目の受賞も、オリックスのリーグ3連覇に貢献した2位の紅林弘太郎内野手(21)とはわずか1票差だった。

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

一岡が現役引退、リーグ3連覇貢献「周りの方々に恵まれた12年間」

一岡が現役引退、リーグ3連覇貢献「周りの方々に恵まれた12年間」

プロ野球・広島は28日、一岡竜司投手の現役引退を発表しました。 32歳の一岡投手はプロ12年目の右腕。2013年オフにFA移籍で巨人に入団した大竹寛投手の人的補償として広島に加入。それまでは登板機会が …

鈴木誠也が考える『向上の要素』、自主トレで取り組む『10』の項目

鈴木誠也が考える『向上の要素』、自主トレで取り組む『10』の項目

広島東洋カープの鈴木誠也選手。今シーズンは所属球団での活躍やタイトル獲得はもちろん、東京五輪を戦う野球日本代表で主軸打者の期待もかかる。 勝負の年となる2020年に向け、オフから10項目の向上要素を挙 …

ピレラ、派手さはないが…光る広角打法/チームに、新風を吹き込め!

ピレラ、派手さはないが…光る広角打法/チームに、新風を吹き込め!

広島期待の新助っ人ピレラは春季キャンプでジワリジワリとベールを脱ぎつつある。ヤンキース、パドレス、フィリーズを経て、日本へやってきた。メジャー通算302試合に出場し、打率.257、17本塁打、82打点 …