カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

中村奨成、打率は低いが光るプレーも!地に足つけて奮闘中/中間報告

2018年7月10日

中村奨成、打率は低いが光るプレーも!地に足つけて奮闘中/中間報告

ルーキー6人全員が一軍デビューを果たしていない状況で、ドラフト1位入団の中村奨成はファームで経験を重ねている。ウエスタン・リーグでのスタメン出場はここまで捕手と指名打者。代打や代走での途中出場も多い。打率は2割ラインを前後しているが、光るプレーは随所に見せている。

同リーグ開幕戦となった3月17日の中日戦(ナゴヤ)では七番・指名打者での出場。6回の第3打席では内野安打ながら初安打が出た。「まったく緊張しなかった。あれはサードゴロ。ラッキーです」。三塁手がゴロの処理をもたつく間に俊足を飛ばした。

同24日のオリックス戦(舞洲BS)では公式戦初アーチ。一軍経験豊富な左腕・松葉から左越えソロを放った。4打数4安打の活躍。伝え聞いた緒方監督も「いいこと。どんどんそうやって経験して、自信にしていってもらいたい」とうなずいた。6月22日の同戦(由宇)での3号2ランも松葉からだった。

広島・広陵高3年夏の甲子園で1大会個人最多6本塁打を放った。打撃に注目が集まるが「一番は守備に自信がある」と言い、ここまで盗塁阻止率は.259(7月3日現在)とまずまず。盗塁を決める足も魅力だ。

入団時は将来の目標にトリプルスリーを掲げた。今は地に足をつけて着実に階段を上がっている。今季は高卒2年目の選手が活躍するなど、カープには若い力が台頭する土壌があるだけに、予想より早く一軍デビューする姿が見られるかもしれない。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

なぜ誠也の評価は高騰するのか?米国の声から見えた『真の強み』とは

なぜ誠也の評価は高騰するのか?米国の声から見えた『真の強み』とは

今季も好成績を残している広島・鈴木誠也外野手だが、ここにきて来季のメジャー挑戦への機運が高まっている。走攻守三拍子揃った実力は、これまでも注目されてきたが、今月に入ってから複数の海外メディアが鈴木の動 …

打力より『人間力』、母校を訪ねてわかったカープ・鈴木誠也のルーツ

打力より『人間力』、母校を訪ねてわかったカープ・鈴木誠也のルーツ

「去年のオフにも、この教室に来てシチューを食べてましたよ」 『鯉のはなシアター』という番組でこれまで幾多のプロ野球選手の母校を訪ねたが、家庭科実習室の黒板やハンドソープにサインを残している選手は初めて …

大盛穂、実戦で結果残して奮闘中!センターの定位置狙う『育成の星』

大盛穂、実戦で結果残して奮闘中!センターの定位置狙う『育成の星』

育成の星が、開幕スタメン候補に名乗りを上げている。育成ドラフト1位で2019年に入団した大盛穂は、その年のオフに支配下選手契約を勝ち取ると、昨季は一軍戦で73試合に出場。そのうち25試合で先発出場を果 …