出場選手登録について、日本シリーズ独特のルールを知らなかったので、まとめてみました。
① 日本シリーズが始まる前に『40人』の選手名簿を提出。
② そこから、毎試合ベンチに入る選手(外国人は4人を上限)を『25人』選ぶ。
…ということです。
ですので、リーグ戦やクライマックスシリーズとは違って、出場選手の登録や抹消はありません。
外国人のベンチ入りがコロコロ代わってたので、『えっ!代わりに誰を抹消したの?』って不思議でしたが、これで納得できました。
2018年10月31日
関連記事
プロ野球が、『新型コロナウイルス』へ立ち向かうために必要なこと─
4月に入っても新型コロナウイルスの感染拡大は終息する気配はなく、むしろここから先がオーバーシュート(爆発的患者急増)を防げるか否かの本当の勝負になる。プロ野球は現時点では「4.24」の開幕を目指してい …
プレミア12、日本の4番・鈴木誠也!爆発的な数字と驚異的な対応力
猛烈な逆風が吹き荒れていた。 地元台湾代表との「プレミア12」オープニングラウンド最終戦。台湾の攻撃では6台のトランペットがテンポ良く奏でるメロディーに乗せ、応援リーダーの拡声器を使った声が球場に鳴り …
NPB、来季から『チャレンジ』導入!判定の映像検証、監督が要求可能
プロ野球で来季から判定に異議がある際に監督が映像による検証を求めることができる制度が導入されることが12日、分かった。 現在は審判員が必要と判断した場合のみリプレー映像での検証を行っている。米大リーグ …
新着記事
2021/02/25
薮田が炎上、開幕ローテ争いから大きく後退…佐々岡監督「次はない」
2021/02/24
誠也の挑戦が同僚の引き出しに…自然体で先頭に立つ主将としての背中
2021/02/23
プロ初登板であわやノーヒット・ノーラン!衝撃から4年、ドラ1の今
2021/02/23
鈴木誠也「新打法1号」、開幕前哨戦で恐怖の3番打者を見せつけた!
2021/02/23
未来の4番に英才教育!林が主軸に交じりシート打撃参加…壁に苦しむ