カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

【菊池涼介ってこういう男(上)】キクが起こした優勝決定の夜の奇跡

2018年12月10日

【菊池涼介ってこういう男(上)】キクが起こした優勝決定の夜の奇跡

親友3人覆面座談会(上)

二塁手として6年連続6回目のゴールデングラブ賞に輝き、広島のセ・リーグ3連覇の原動力となった菊池涼介内野手(28)。丸佳浩外野手の巨人移籍で、来季は主軸としてさらに重い役割を担う。お立ち台でのやんちゃな言動でも人気を集める、異色のスターの“素顔”に迫りたい。照れ屋の本人に代わって、プライベートで付き合いの深い親友3人に“覆面座談会”の形で語り尽くしてもらった。(構成・山戸英州)

--今季は公式戦、クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズ、さらに11月の日米野球にも侍ジャパンの主力として出場。1年が長かった

A「長くキク(=菊池の愛称)の野球を見られてよかったよ。最後の日米野球(11月13日の第4戦=マツダスタジアム)なんかは、寒くて見ているこっちが風邪引きそうだったけど(苦笑)。9回に決勝のセーフティースクイズを決めたのはさすが」

B「キクはずっと俺らのことを気にして、いろいろ声をかけてくれていた。まあ、俺はカーリング娘ばりに『そだねー』とうなずくばかりだったけど(笑)」

C「彼は本当に仲間を大事にする。一緒に接していて、優勝間近でもそれを実感することが多かったね」

--えっ、優勝間近といえばピリピリムードが普通では?

C「あれは優勝目前の9月22日のこと。僕とキクの共通の知人のお母さんが病気で倒れて、かなり危険な状況になった。それを聞きつけた彼は翌日(23日)、その日は優勝マジック『2』でDeNA戦(マツダ)を迎えていて、勝てば優勝決定の可能性もありバタバタしていたにも関わらず、『1日も早く元気になりますように』と直筆のサインを入れたバットと色紙を用意して僕に託してくれた。すると、ヤクルト戦に勝って優勝が決まった26日夜、奇跡が起きた。ずっと反応がなかったお母さんが奇跡的に目覚めたんだ。今は退院もされている。不思議な力を与えてくれたよ。彼の仲間やその家族に対する気遣いは、本当にすごいと思うよ」

--そのころ私は担当記者として菊池選手を追っていたが、裏でそんな出来事があったとは…

A「これだけはハッキリといえる。あいつは義理人情にとにかく厚い。野球人としてはもちろん、人間としてそこを大事にしているのは、周りで一緒に過ごしている俺たちにとってもうれしいよ。世間からは“ヤンチャ”とみられがちだけど、実は素直だよ。まあ、先輩、後輩を問わずイジることもあるけど、それは周りに溶け込ませたり楽しませる手段。それも彼なりの気遣いであり表現方法だと思う」

A「では、菊池の人情家ぶりがわかる秘話をもうひとつ教えよう。この項目のタイトルは“さらば、スタンハブセン!”で頼むぞ」

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

西川龍馬が『登録抹消』…前日には、オールスター追加選出も途中交代

西川龍馬が『登録抹消』…前日には、オールスター追加選出も途中交代

プロ野球・広島は12日、西川龍馬選手と森翔平投手の出場選手登録を抹消。田村俊介選手を1軍登録しています。 西川選手は前日の巨人戦に「4番・レフト」でスタメン出場。6回にスイングをした後、右脇腹を痛めた …

育成選手から『カープ救世主』へ、快速サウスポー・フランスアの素顔

育成選手から『カープ救世主』へ、快速サウスポー・フランスアの素顔

──フランスア選手は子どものころからピッチャーだったんですか? 「違います。外野を守る野手で、ホームランバッターでした。本格的にピッチャーになったのは、14歳か15歳ぐらいのときだったと思います」 ─ …

中村奨成は一軍も厳しい立場、捕手問題決着で現役ドラフト名簿入りも

中村奨成は一軍も厳しい立場、捕手問題決着で現役ドラフト名簿入りも

正捕手の座を射止めた選手 7月28日より、敵地・甲子園球場に乗り込んでの首位攻防戦は2敗1分けに終わった広島だが、攻防戦前日、27日の東京ヤクルト戦に勝利し、今季最長の10連勝を飾った。同日、阪神が巨 …