カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

キャンプ一軍スタート決定!カープのドラフト1位・小園海斗への期待

2019年1月27日

キャンプ一軍スタート決定!カープのドラフト1位・小園海斗への期待

広島の春季キャンプのメンバーの振り分けが発表され、期待のドラフト1位・小園海斗の一軍スタートが決まった。ちなみに近年の広島では高卒ルーキーの一軍キャンプスタートは珍しく、昨年のドラフト1位で、2017年夏の甲子園で大会新記録となる6ホーマーを放った中村奨成でも二軍スタートだった。

ロッテ・藤原恭大がインフルエンザにかかって自主トレをいったん離脱、中日・根尾昂が右足肉離れで二軍スタートと、昨秋のドラフト会議で複数球団の1位入札を受けたライバルたちがアクシデントに見舞われる中、唯一、順調な調整でキャンプインを迎えられそうだ。

そんな状況を見るにつけ、昨年末にインタビューした際、「トレーニングメニューを球団からもらって進めています。体重もシーズン中と変わらずキープしています」と、気の緩みやすい卒業前のオフ期間も高い意識でしっかりと体調管理に努めていたことを思い出す。

この小園、体調管理の部分だけでなく、野球の技術にかかわる部分でも、一流になるべき気持ちのありようを持っている気がする。まず、目標は「日本一のショート」と、あくまで高い。これがまずいい。ここが低くてはトップに駆け上がることは難しいからだ。

だがそうでありながら、一方で、自分の実情を冷静に見つめる目も持っている。高校においては、打撃、守備、走塁とも、トップのレベルにあるが、プロに入るにあたっては、それぞれについて、自らの課題を冷静に語っていた。

守備では、「まだまだミスが多い。高校時代にやっていた深い守備位置は、プロではまた考えて……」。

走塁では、足の速さにはもちろん自信を持っているが、「プロはけん制技術が高校とは全然違うはずなので、学んでいきたい」とし、また打撃でも、「プロの投手のボールを打席で見たことがまだないので……。まずそれを体感してみてからの対応ですね」といった具合だ。

この姿勢があれば、プロに入っても自らの課題をしっかりつかみながら一歩一歩階段を上がっていくことができるに違いない。

もちろん、体力測定や自主トレで、一軍キャンプのレベルについて行けるであろうということを見極めたうえでだろうが、今回の一軍キャンプスタートには、この期待のルーキーに、一流選手を身近に見て、その姿から学んでほしいという、チームの考えもあるのではないだろうか。

一軍にいれば、例えば当代随一の守備の名手である菊池涼介のプレーを目の前で見ることができる。

実際、自主トレ期間中に一緒にノックを受けたときも「すべてにおいて柔らかい。しっかりステップして足を使って受けていた」と目を輝かせていたというから、小園が今後、一流選手への階段を上っていこうとするためには、トップ選手のプレーを目の前で見る効果は絶大なものだろうと思われる。

折しもこのオフ、その菊池涼が近い将来のポスティングによるMLB挑戦の意思を表明した。

もしかしたら、小園が菊池涼の守備を生で見て体感して学べるチャンスはそんなに長くあるわけではないかもしれない。願わくば、これから始まるキャンプが、小園にとって、一流選手への階段を上るのにまたとない勉強の機会になってほしいものだ。

もちろん、もしも菊池涼がチームを去るようなことになった場合、小園は内野手のレギュラーとしてその穴を埋める有力候補の一人でもある(現在、ショートには連続フルイニング出場を続ける田中広輔がいるので、ポジションはどう融通を利かすか考えなければならないが)。

もちろん、猛練習で知られるカープのこと、今後、どこかで疲れがたまったりということもあるだろうが、そのあたりもうまく乗り切っていければ、意外に一軍でのデビューは早いかもしれない。(文:藤本泰祐、写真:BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

なぜ立浪監督は新井監督のようになれないのか?「決定的な違い」とは

なぜ立浪監督は新井監督のようになれないのか?「決定的な違い」とは

最下位に低迷している中日。就任2年目を迎えた立浪和義監督の手腕に、懐疑的な見方が高まっている。 8月26日のDeNA戦では、今季初登板の左腕・近藤廉が9回にプロ3試合目の一軍マウンドに上がったが、8安 …

佐々岡監督は、床田に対してなぜ怒ったのか?/川口和久WEBコラム

佐々岡監督は、床田に対してなぜ怒ったのか?/川口和久WEBコラム

投手の仕事は何か 先日、広島の新監督・佐々岡真司が、左腕の床田寛樹を叱りつけたという記事を見て、びっくりした。俺の知っている佐々岡は絶対に怒らない。いつもニコニコと穏やかな男だった。そういえば、一度だ …

山崎隆造、機動力野球を体現したスイッチ2号/1980年代の名選手

山崎隆造、機動力野球を体現したスイッチ2号/1980年代の名選手

猛練習でスイッチ転向 昭和の広島黄金時代。山本浩二と衣笠祥雄の“YK砲”が打線の中軸を担い、北別府学や大野豊ら投手陣は“投手王国”と評された。そんなチームを引っ張ったのが機動力だろう。スイッチヒッター …