カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

2019年5月7日

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は2006年5月7日だ。

06年から09年まで広島、10年には楽天の監督を務めたマーティ・ブラウンは、5年間で12回の退場処分を受けている。これは監督として史上最多だ。中でも、初めて退場処分を受けた06年5月7日対中日戦(広島市民)での行動はもはや伝説と言ってもいいだろう。

3回表一死一塁で中日・荒木雅博の遊ゴロは二塁から一塁へと送られて併殺かと思われたが、一塁はわずかに間に合わずにセーフ。

この判定に不服なマウンドのロマノが審判に暴言を吐き退場処分に。これに対してベンチからマウンドへと抗議に向かったブラウン監督は判定が覆らないと見るや、なんと一塁へ向かって歩き出し、ベースを引っこ抜いてフェアゾーンに放り投げた。

侮辱行為とみなされ、退場処分を受けたが審判、さらに観客に対して帽子を取って深々とお辞儀をしてみせた。広島ファンはこのパフォーマンスに大喝采。以後もブラウン監督の退場劇は注目を集めた。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

カープの歴代クローザー、江夏から栗林まで連なる名リリーフの系譜!

カープの歴代クローザー、江夏から栗林まで連なる名リリーフの系譜!

重要性を増すクローザー 投手の分業制が確立され、中継ぎ、リリーフ陣の重要性は年々増している。広島には歴代のチームを支えてきた名クローザーが多い。主なクローザーとその成績が下の表だ。 江夏豊・津田恒実 …

クロン、本領発揮の3A本塁打王…エルドレッドの再来となれるか?!

クロン、本領発揮の3A本塁打王…エルドレッドの再来となれるか?!

広島の新外国人ケビン・クロンが開幕を前に、本領を発揮してきた。3月7日のヤクルトとのオープン戦(マツダ広島)で、来日12試合目、36打席目にして待望の一発が飛び出した。 続く9日の阪神戦(甲子園)では …

下馬評覆す快進撃!新井野球は「リーグ3連覇時に雰囲気が似ている」

下馬評覆す快進撃!新井野球は「リーグ3連覇時に雰囲気が似ている」

今の広島はビハインドをはね返す反発力がある。 4月15日のヤクルト戦(マツダ広島)で1点差を追いかける9回二死で、代打・堂林翔太が出塁すると、秋山翔吾が相手守護神・田口麗斗のスライダーを逆方向の左翼ス …