カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

木村昇吾「カープは勝ち方を知っている、どう上がっていくか楽しみ」

2019年5月3日

木村昇吾「カープは勝ち方を知っている、どう上がっていくか楽しみ」

クリケッターの木村昇吾です。4月30日に阪神-広島(甲子園)をパブリックビューイングで放送するイベントが広島市内の飲食店「弘法市スタジアム広島」で開催され、ゲストで参加させて頂きました。

広島ファンが集まる有名な店なので地元の方は知っている人が多いのではないでしょうか。

今回のようなイベントに参加するのは初めてだったので不安もありましたが、試合中の局面ごとに選手の心境などを語らせて頂きました。残念ながら広島は負けてしまいましたが、お客様に喜んでもらえてうれしかったですし、またこのようなイベントに参加したいですね。

僕も現役時代に所属していた広島は浮き沈みが大きいシーズンを送っています。4勝12敗と開幕からつまずいた後に8連勝。一気に上昇気流に乗るかと思われましたが、直後に4連敗するなど波に乗り切れません。ただ僕は勝ち方を知っているチームだと思っています。

「新井(貴浩)さんや丸(佳浩)が抜けたから弱くなった」という声が聞かれますが、野手だけを見回しても田中広輔、菊池涼介、鈴木誠也、会沢翼と経験のある選手がそろっています。

リーグ3連覇を達成した強さは本物だと思います。僕がいた時の広島とは違います。他球団のマークは厳しくなりますし、その中で勝ち抜くのは簡単なことではありません。8連勝、4連敗と振り幅が大きいですが、まだこのチームは成長段階。不安より、どう上がっていくか楽しみです。

今回のイベントで参加して実感したのが、広島ファンの熱気です。現役時代にも大声援に勇気づけられましたが、ユニフォームを脱いで改めて凄いなと感じました。僕は広島を退団して3年以上が経ちましたが、ファンの方に歓迎して頂いてありがたい限りですし、感謝の気持ちでいっぱいです。

ホームのマツダスタジアムを真っ赤に染め、ビジターでも大声援を送るファンの存在は選手にとって心強い限りです。これからも大声援を送ってほしいですね。

(※引用元 IMPRESSION)

関連記事

広島カープは人間でいえば20歳/菊池涼介のメジャー挑戦表明に思う

広島カープは人間でいえば20歳/菊池涼介のメジャー挑戦表明に思う

まず、菊池選手が今季オフに大リーグ挑戦したいと表明した件。これは俺が持ってるラジオ番組『がんばれカープ大放送』でも話したので聞いた人は「またかよ」だし、そのときに「見当違いの適当なこと言いやがって」と …

黄金期の強さどこに?迫られる「世代交代」、タナキクも他人事では…

黄金期の強さどこに?迫られる「世代交代」、タナキクも他人事では…

2016年から3連覇と黄金時代を築いた広島が精彩を欠いている。シーズンの3分の1を終えた現時点で首位・巨人に大きく離されて下位に低迷。スポーツ紙デスクはこう分析する。 「ベンチワークの責任が大きい」 …

この戦力でなぜ勝てない?低迷続く、来季の躍進は「佐々岡采配」次第

この戦力でなぜ勝てない?低迷続く、来季の躍進は「佐々岡采配」次第

昨季のプロ野球は、誰も順位を予想できなかっただろう。ヤクルトが2年連続最下位からリーグ優勝、日本シリーズでもオリックスを下して日本一に駆け上がった。 スポーツ紙記者は「今年もセリーグは大混戦になる」と …