カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

「日本で最も生産性が高い」米記者が『今オフFAの注目』に鈴木誠也

2021年10月4日

「日本で最も生産性が高い」米記者が『今オフFAの注目』に鈴木誠也

サムライの4番に、海の向こうから熱い視線が注がれている。

米スポーツメディア『ESPN』のジェフ・パッサン記者は、MLBのシーズンオフが近づく時期に合わせて「今オフのフリーエージェントの注目選手」を選出。その中に、広島東洋カープの鈴木誠也が選ばれた。

パッサン氏は、過去の実績を踏まえ、注目度の高い順に5グループに分けて選出。鈴木は上から二つ目の「ティア2」に入った。メジャー通算本塁打449本塁打の大砲ネルソン・クルーズ(レイズ)、世界屈指の左腕クレイトン・カーショー(ドジャース)らと同じグループである。

鈴木について、6年連続で打率3割、出塁率4割、本塁打25本以上を続けているというデータを示したパッサン氏。それを踏まえ、「日本プロ野球で最も生産性の高い選手の一人である」と高く評価した。

そのうえで今後にも言及した。「今オフに(ポスティングシステムで)入札されるかは定かではない」と前置きする一方、「入札された場合、ショウヘイ・オオタニ後に日本から来た最高の選手となり、2003年にデビューしたヒデキ・マツイ以来最高の外野手となるだろう」と予想。MLBでの成功を確実視している。

金メダルを獲得した東京五輪では振るわなかったものの、9月に13本塁打を放ち、現在打率でセ・リーグトップに立つなど圧倒的な打撃を披露している鈴木。日本では“無双”しつつあるだけに、シーズン終了後には、その去就に大きな注目が集まると予想される。

(※引用元 THE DIGEST

関連記事

誠也の早期ポスティングにMLB関係者は熱視線「イチロー以降で…」

誠也の早期ポスティングにMLB関係者は熱視線「イチロー以降で…」

残念な知らせが3日、球界に届いた。ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた西川遥輝が、契約交渉期限になっても合意できず日本残留が決定した。 コロナ禍で今オフのストーブリーグが大厳冬という状況も …

V奪回を目指す広島カープは、田中広輔の復調と遠藤淳志の飛躍に期待

V奪回を目指す広島カープは、田中広輔の復調と遠藤淳志の飛躍に期待

會澤翼、野村祐輔が残留 2019年シーズン、広島はセ・リーグ4連覇を逃しただけでなく、クライマックスシリーズ出場も果たせなかった。その責任を取る形で緒方孝市監督が辞任。佐々岡真司監督体制が発足し、すで …

石井コーチが感謝する、『新井さん』が放ったチャンスでの凡打

石井コーチが感謝する、『新井さん』が放ったチャンスでの凡打

アウトもムダにしない打撃、後ろにつなぐ野球――。 今シーズン限りでの退任を発表したが、広島の打撃コーチ・石井琢朗が提唱する攻撃の理念は、リーグ連覇の大きなファクターとなった。実際、チーム打率と得点を見 …