カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

堂林翔太の初球ホームランで目が覚めた!「頼もしいカープ」が甦った

2022年8月24日

堂林翔太の初球ホームランで目が覚めた!「頼もしいカープ」が甦った

今シーズン。開幕直後こそ順調な滑り出しを見せ「最下位予想してたのはどこのどいつだ! ザマぁみろ!」と息巻いていた僕らのカープですが、徐々に徐々に失速。そうこうしている内に迎えた交流戦では相変わらずの「鬼門っぷり」を発揮し、5勝13敗で交流戦最下位。対照的に14勝4敗と大きく勝ち越したヤクルトは交流戦を首位で終え、リーグ戦に戻るとヤクルトが圧倒的な独走態勢に。もはやツバメの尻尾すら見えない、どこを飛んでいるかも分からないというような状況になっていました。

このあたりからでしょうか。いや、間違いなくこのあたり、というか、ズバリ交流戦です。ここで私は「ああ、今年もダメか」。もちろんちゃんと応援はしているのですが、気づくと開幕直後の熱量とは明らかに違う自分が形成されていました。負けても「やっぱりな」。負けを悔しがる気持ちが薄れ、気づけば佐々岡監督への不満をもらし、投手陣への不満をもらし、やたらと後ろ向きな気持ちで試合を観るようになっていたのです。

とは言ったものの、最下位に沈み、そこからまったく浮上できないほどチーム状況は悪くありません。2位になったり3位になったり、4位になったり5位になったり、連勝と連敗が多いため振り幅は大きいのですが、現段階でもAクラスを充分に狙える位置にいます。ただ、やはり気持ちが上がってこない。シーズン前半であれば「今日は勝つぞ」だったのが「今日は勝てるかな」あるいは「負けちゃうかもしれないな」。負けても大きく傷つかないよう、自分の心に保険をかけ、試合前から少し弱気になってしまう日々が続いていました。

全力モードへと切り替えてくれた堂林の一発

そうこうしている内に、カープが後半戦最大の危機を迎えます。8月16日、午後3時過ぎ。突如「広島に激震! 佐々岡監督、菊池涼、小園、薮田ら8人が‪コロナ感染。スタッフ含め11人が集団感染」という衝撃的なニュースが飛び込んできたのです。もちろん、それまでにも‪コロナ感染による選手の離脱、下半身のコンディショニング不良による西川の離脱などはありました。ありましたが、ようやく、ようやくそれらを乗り越え、待望のフルメンバーが揃ってきたタイミングでの集団感染。SNSでそのニュースを目にした途端、私はスマホから目線を外し、自宅の天井を見ながらひとり言のように「終わった」。そうつぶやいていました。これを読んでいただいている皆さんも同様に、大きな大きなショックを受けたと思います。‬‬‬‬

そこから数時間後、まだ心の整理がついていないのに、その日の試合が始まってしまいました。監督代行は河田ヘッドコーチ。ああ、そうか。ぼんやりとした感覚でそれを受け入れる。受けた衝撃が大きい分、心がフワフワし、地に足がついていないような状態。そうこうしている内に試合が始まり、先発の森下は先頭打者にヒットを許すも、後続を抑え打者4人で1回の表が終了する。ここでもまだ気持ちは浮ついたまま。そして迎えた1回裏、カープの攻撃。チームが緊急事態に陥った中、1番バッターとして起用された堂林が初球を美しいスイングで振り抜く。思わず「えっ」と声が出る。打球が左中間スタンドに飛び込む。今度は「うわっ」と声が出る。ここで私は目が覚めました。堂林を温かく、そして元気に迎え入れるカープベンチ。その光景を見て「おおっ。おおおおおおっ!」。気づけば自宅の部屋で飛び跳ねていました。

そうだ。こっちが動揺していようが浮ついていようが、もう選手は戦っているんだ。逃げずに立ち向かっているんだ。こっちもちゃんと応援しなきゃダメじゃないか。何年カープファンをやってるんだ、まったく。堂林の初球ホームランは自分の浮ついた気持ちを吹き飛ばしただけではなく、前を向き、上を向いて応援する全力モードへと切り替えてくれたのです。

それはもう、夢のように美しい時間だった

そこからの展開は皆さんもご存知のとおり。2回に會澤がタイムリーツーベースを放ち、続く矢野が「まさか」のプロ初ホームラン。苦手としている中日の柳から4点を奪い、完全に主導権を握ったのです。そして、これまた皆さんご存知、5回裏。堂林の打球がレフトスタンドのポール付近へ弾丸ライナーで飛んで行く。立浪監督のリクエストによってビデオ判定となるも、ベンチの全員がホームランを確信し、明るくふるまう。審判が出てきて右手を回す。ベンチとスタンドが再び盛り上がる。スゴい、スゴいぞカープ。ほんの数時間前に「終わった」と無意識に言っていた自分。気づけば目が潤んでいました。不安を抱いていたファンの前で、間違いなくカープは一丸となり、躍動していたのです。

そして、投げては森下。スコアボードに「0」を並べ、迎えた最終回。河田さん、栗林ですか? それともいきますか? いきますよね? おお、森下だ! もはやテンションは最高潮。やっちゃれ、森下! ……ん? 待って。ちょっと待って。森下が右手の指先を気にしてる。マメか? ツメか? 大丈夫なのか? いけるのか? おお、いくか! ここで私の目は再び潤む……どころではない。最後まで投げるという森下の闘志に対し、完全に泣いていた。そして森下は代打の郡司を空振り三振に仕留めてゲームセット。2試合連続の完封勝利。

選手がグラウンドに出てきて、ファンに一礼。私は何度も「頼もしい」と言いながらその光景を見ていたのですが、ここでベンチに戻ろうとする河田さんが足を止めます。なにかと思い見ていると、笑顔の森下がウイニングボールを渡しているじゃありませんか。受け取った河田さんは森下の肩をポンポンと叩き、改めてベンチに戻る。すると球団スタッフが満面の笑みでグータッチ。マスクをしているから表情は見えないけど、左手に持ったボールを「もらっちゃったよ」と言わんばかりに見せる。それはもう、夢のように美しい時間だった。

試合前の衝撃報道で大きく落ち込んだ自分、それ以前に、交流戦以降は負けを頭に入れながら試合を見ていた自分。そんな自分を蹴飛ばしてやりたいほどこの日のカープは頼もしかった。翌日もそうだった。残念ながらそれ以降は連敗が続いてしまうのだが、それでも自分の心は腐らなかった。なぜなら「頼もしいカープ」、3連覇していたころの表現で言えば「カープファミリー」。赤き家族の絆が健在であることを、その火種がしっかりとチームの中に灯っていることを改めて教えてもらったから。やっぱり自分はカープが大好きだ。もちろん他のチームにだってドラマチックなことは起こるけど、やっぱりカープじゃなきゃダメだ。他のチームじゃダメなんだ。喜びも苦しみも、これからもずっと、カープと共に歩んでいきたい。心の底からそう思った試合でした。

(※引用元 文春オンライン

関連記事

人生『初』の「無観客」で発見したこと/広島カープ実況アナウンサー

人生『初』の「無観客」で発見したこと/広島カープ実況アナウンサー

試合直前にキャリア28年の音声マンがつぶやいた。「今、球場の外に子供さんがいませんか?」。聞けば、無観客のオープン戦、いつもの歓声がないスタジアムでは、集音マイクが球場外で遊ぶ子供の声を拾っていたのだ …

下位低迷のカープに「この戦力で…」の声が、キーマンは鈴木誠也か?

下位低迷のカープに「この戦力で…」の声が、キーマンは鈴木誠也か?

実績のある選手はそろっているが 侍ジャパンが金メダルに輝いた東京五輪。史上最多の4選手が選ばれた球団が広島だった。鈴木誠也は全試合で四番を務め、新人の栗林良吏は守護神に抜擢され、全試合登板で2勝3セー …

菊池、11年連続GG賞ならず心境激白…「吉川尚輝だと思っていた」

菊池、11年連続GG賞ならず心境激白…「吉川尚輝だと思っていた」

広島・菊池涼介内野手(33)が夕刊フジの単独インタビューに応じ、昨年11月に発表されたプロ野球の守備の名手を表彰する「第52回三井ゴールデン・グラブ賞」セ・リーグ二塁手部門で、リーグ新記録の11年連続 …