カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

佐々岡監督に「責任逃れするな」試合後コメント批判、采配ミスが物議

2022年9月30日

佐々岡監督に「責任逃れするな」試合後コメント批判、采配ミスが物議

29日に行われ、広島が「4-5」で敗れたヤクルト戦。広島・佐々岡真司監督の采配がネット上で物議を醸している。

問題となっているのは、「4-2」と広島2点リードの6回裏でのこと。この回広島は坂倉将吾、上本崇司の連続四球で無死一、二塁のチャンスが訪れたが、続く會澤翼に佐々岡監督はバントを指示。會澤はヤクルト3番手・木澤尚文が投じた初球を一塁方向に転がした。

ただ、このバントは一塁手・キブレハンがあらかじめ前進守備を敷いていたこともあり、二走・打走がアウトとなる併殺打と最悪の結果に。2死二塁となった広島は秋山翔吾が空振り三振を喫しこの回無得点で終わると、直後の7回表にオスナに逆転の19号3ランを浴びそのまま敗戦した。

裏目に出た會澤へのバント策について、ネット上には「制球乱して自滅しかけてた木澤をわざわざ助ける迷采配のせいで負けた」、「今季2回しかバント成功してない(成功率.400)會澤にバント指示って何考えてんだよ」、「前進シフト敷かれて警戒されてる中でバント強行したらそりゃこうなるだろ」、「走者進めて代打・秋山で勝負って狙い自体は分かるが、だったら會澤にもバントに長けた代打を送るべきだったのでは」といった批判が相次いだ。

采配ミスと不満が噴出している佐々岡監督のバント策だが、試合後に伝えられた同采配への見解も問題視されている。報道によると、佐々岡監督は敗戦後に応じた取材の中で、會澤について「苦しい展開の中で重圧がかかっていたと思う」とコメント。

ネット上には「重圧かかる状況に追い込んだのは自分だろ、責任逃れするな」、「會澤がプレッシャーに勝てなかったせいみたいな言い草はどうかと思う」、「選手が気負ってると感じたなら、それを采配でケアするのが監督の責任では」と、采配ミスを責任転嫁していないかという厳しい意見も散見される。

広島は25日の敗戦で、クライマックスシリーズ(CS)進出を争う4位巨人と1.0ゲーム差、3位阪神と1.5差に拡大。仮に残り2試合を連勝で終えたとしても、阪神(残り1試合)、巨人(残り2試合)も全勝ならBクラスという苦しい状況に追い込まれた。同戦がCS争い上、重要度の高い試合だったということも采配批判が強まった一因となったようだ。(柴田雅人)

(※引用元 リアルライブ

関連記事

大物ベテラン選手と反りが合わない!選んだ理由は「人間関係」だった

大物ベテラン選手と反りが合わない!選んだ理由は「人間関係」だった

なぜか古巣に戻らなかったのか 7月8日の中日対広島戦は、パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約となり、広島カープに加入した秋山翔吾外野手(34)にとっても国内復帰初戦だった。「3番・左翼」でスタメン出場 …

田中広輔、會澤翼に代わり『選手会長』就任で決意新た/増した責任感

田中広輔、會澤翼に代わり『選手会長』就任で決意新た/増した責任感

2018年から選手会長を2年間務めた會澤翼に代わり、田中広輔が新選手会長に就任。11月25日、広島市内のホテルで選手会納会が行われ、乾杯のあいさつで就任の決意表明を行った。 「来季より選手会長を務めさ …

若き大砲助っ人がなぜ広島に?米メディアが『交渉』の舞台裏に関心!

若き大砲助っ人がなぜ広島に?米メディアが『交渉』の舞台裏に関心!

セ・リーグ最低の貧打解消に向け、大砲候補の補強に余念がない。11月22日に広島はサンドロ・ファビアンの獲得を発表した。今オフの助っ人打者獲得はメジャー通算21本塁打のエレフリス・モンテロに続く2人目と …

Archives by Month

新着記事